ガールズちゃんねる

夫の臭い、傷つけずに指摘したい

271コメント2024/05/03(金) 23:05

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 21:37:04 

    暑くなってきて仕事で汗をかくようになり、脇汗が臭いです。
    毎年臭いですが、年々増してる気がします。
    脇の部分が黄ばむのでワキガの可能性もありますが、夏以外は臭くありません。

    繊細な一面があるのでなかなか臭いと言えません。
    仕事着のままの時は「汗かいたでしょ?着替えてきたら?」と優しく伝えたり汗拭きシートを渡したりして、なんとか着替えてもらってます。
    自分が臭いなんて思いもよらないみたいです。

    単刀直入に言うしかないのでしょうか。
    皆さんはどのように指摘しますか?

    +149

    -17

  • 7. 匿名 2024/05/01(水) 21:38:29 

    >>1
    ある程度は自覚持たせなきゃ
    職場でもくさいって言われてるかもよ

    +311

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/01(水) 21:39:01 

    >>1
    ほんとは主が臭かったりしてw

    +5

    -24

  • 17. 匿名 2024/05/01(水) 21:39:21 

    >>1
    いや繊細とか関係ないよ
    はっきり言ってやんなよ
    こんなこと身内しか言えんのだし

    +240

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:29 

    >>1
    旦那なら単刀直入に言わないとダメ
    外でイジメにあう

    +53

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:30 

    >>1
    旦那も年々臭くなって、ワキガ臭っぽくもなってきてたから、言うか言わないか考えてた時に当時中学3年生だった娘に「まじで最近臭いんだけど。絶対ワキガだよ。」ってストレートに言われてて、ショックもあっただろうけど病院行って手術してワキガは改善したよ。

    +176

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:34 

    >>1
    関西ならさり気なく
    「なんか匂わん?」
    「なんかクサない?」

    +8

    -7

  • 35. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:40 

    >>1
    ワキガを指摘するのはなかなか難しいけど
    汗くさいよ!は簡単じゃない?
    黄ばむってよほどだから多分軽症ワキガだと思うけど

    +81

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:30 

    >>1
    臭いものは臭いとちゃんと伝える。遠回しに言っても気づかない男の人多いし大したことないとか思ってるし。

    よその人に迷惑かけるし。はっきり言えるのは家族だけ。

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:09 

    >>1
    毎シーズンシャツ新調もしたほうがよさそうね
    あとボディソープもそれとなく体臭予防みたいなやつに変えてみてみるとかかな

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/01(水) 21:44:11 

    >>1
    そう思われてる事が恥ずかしいし傷つくから、早めに言ってあげてほしい

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 21:44:44 

    >>1
    黄ばむなら腋臭だと思うよー
    妻以外に誰が言ってあげるの??
    他人に臭いと指摘される前にハッキリ言ってあげた方が本人の為です!

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/01(水) 21:46:50 

    >>1
    家族しか言える人がいないからはっきり言った方がいいよ。多少傷ついたとしてもそれはもう仕方が無い

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/01(水) 21:49:27 

    >>1
    ストレス臭かもしれないね
    あなた疲れてる?シャワーするとリフレッシュするよと促すかな
    シャワーすると着替えるから

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/01(水) 21:50:13 

    >>1
    このページ開いてリビングに置いておくとか、誰かにメール作ってる体で「夫の体臭がとてもヒドイから職場で迷惑かけてると思うからどうしたら良いか悩んでる。本人は自分が凄く臭いこと理解してなさそう。傷つけずに指摘したい。夫のために。」って文章作ってリビングに置いておく。
    あと、家族のパソコンで検索履歴を、「夫が非常に臭い」「夫 臭すぎる」「ワキガの夫」とかでいっぱいにする。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:05 

    >>1
    夏はエチケットな感じで脇毛剃った方がいいよ?みたいな。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:19 

    >>1
    うちの旦那さんも最近加齢のせいなのか汗臭くなってきて「くさー!くさーだよ!」と言ったら「ええ!?そうなの!?」とショック受けてたけど、脇に塗るスティック状?のヤツ買ってきたりこまめにシャワー入ったり繊細なので気にして対応している。脇に塗るヤツが効いてるのか臭わなくなりました。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/01(水) 21:52:56 

    >>1
    におってしまっていることを伝えて一緒に解決方法を探していく。今はドラックストアでワキガ対策グッズみたいなものがたくさん売っているのでそれらを試していく

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:19 

    >>1
    足もワキも臭いから、クッサァーイ!と笑える感じで指摘してる。
    てか自分で嗅がせて自覚させている。
    「あ、くさっ」とか言ってる。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/01(水) 21:59:03 

    >>1
    健康診断でどこか引っかかってないですか?
    そこを改善すると自然と体臭も無くなるかもしれないですよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/01(水) 21:59:49 

    >>1
    少しは傷つくだろうけど奥さんに言われるのがいちばんダメージ少ないし本人も助かるよきっと。
    会社で若い部下に指摘されるとこ想像してみて...

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/01(水) 22:00:50 

    >>1
    ちょっと汗匂うからこれ使ってみなよ!私も使ってるよー!ってリフレア塗ってあげたら良いんじゃないかな。
    私も使ってる。ってとこがポイント。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/01(水) 22:05:12 

    >>1
    わかるー
    加齢臭半端ないときマジで辛い
    でもどう伝えたらいいか分からないから見てないところでめっちゃリセッシュしまくってる

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/01(水) 22:07:59 

    >>1
    『急に匂い出すって病気の可能性あるっていうけど、大丈夫?』
    とか心配するふりして臭いことを伝えたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/01(水) 22:08:17 

    >>1
    うちなら、
    ワキに顔をうずめて「きゃん!!〇〇くんのオ・ト・コの匂い〜」とか、いちゃいちゃしながらキャーキャー言う。

    後日たびたび
    ちょっと離れた場所から「ああ〜!オトコの匂いしてるう〜!〇〇くんの残り香〜」って嬉しそうに言う。

    その後日、ドラッグストアに一緒に行った際に、さりげなく売り場を歩いて
    「あっ!最近オトコの香りするのって年齢なのかなー?これしてみる?」
    って言うかなw

    好きなのでできるだけ傷つけたくないもんなあ

    +2

    -15

  • 131. 匿名 2024/05/01(水) 22:10:31 

    >>1
    職場で誰かが噂してるの耳にしたり、これから暑くなって臭いがし出したら旦那にそれとなく言う人も出てくるかもよ?
    帰ってきて「俺ってワキガ?」って聞いてきたら実は…とか言うの?その方が傷つくと思うよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/01(水) 22:18:30 

    >>1
    旦那が外で他人から「臭い」と思われる方がもっと気の毒よ。

    「匂いが気になるからコレ使ってね。」
    旦那に対策グッズを渡し使うよう促してるし

    「自分じゃ気付かないから私も臭かったら教えてね?」
    旦那に伝えてるよ。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/01(水) 22:18:47 

    >>1
    まだそこまで暑くないんですけど、それでも匂うって、仕事着がすでに臭いってことないですか?
    洗濯頻度を上げる、それで足りなくなれば買い足してあげてほしい。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/01(水) 22:21:40 

    >>1
    私ははっきり言ってるよー
    うちの旦那の場合汗臭いより加齢臭なので
    あさイチに油臭いからシャワーするかシートで拭いていき〜って言ってあげてるよ!
    もちろん私も加齢臭が気になるので私も気をつけてます

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/01(水) 22:28:38 

    >>1

    この間、こんなトピがたってたよ。
    ミキティが『旦那の臭いは、嫁の責任』って言ってて、たしかにー。って思った!!

    ミキティ“夫の口が臭くて困っている”にキッパリ回答「旦那の口臭・体臭は嫁の責任だと思うから」
    ミキティ“夫の口が臭くて困っている”にキッパリ回答「旦那の口臭・体臭は嫁の責任だと思うから」girlschannel.net

    ミキティ“夫の口が臭くて困っている”にキッパリ回答「旦那の口臭・体臭は嫁の責任だと思うから」  これに藤本は「単純に“くさっ!”って言えばいいんじゃないの?私だったら“本当にイヤなんだよね、吐きそう”って言うかな」とキッパリ。  また「磨いたなっていう...

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/01(水) 22:34:07 

    >>1
    その伝え方でいいと思うよ
    汗をシャワーで流したら気持ち良いよとかね

    ワキガなら別 治療すべき
    でもワキガと汗のにおいって別な気がする
    どっちだろ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/01(水) 22:38:46 

    >>1
    ボディソープ柿渋に変えて

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:13 

    >>1
    本当に夫婦なの?
    付き合いたての中学生じゃないんだから

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/01(水) 23:09:11 

    >>1
    まずは柿渋ボディソープにしてみる
    オススメはコレ!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/01(水) 23:10:37 

    >>1
    あなたも臭いとおもう

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2024/05/01(水) 23:20:52 

    >>1
    旦那さんのタイプによるけど、
    重々しく言うんじゃなくて、ちょっとおどけて言ってみるのはどうでしょ?

    私も主人が言われて嫌かな?って思う癖を指摘したことがあって。(3年くらい耐えてた)
    迷いにまよって、重い空気にならないよう伝えたところ、すんなり受け入れて「もっと早くいってよ〜笑」と、円満解決しました。

    「ちょっと汗くっさーってなってるよ〜😣いい匂いになってほしい〜😊」からの、いい匂いになったら、めっちゃ褒める!とか?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/01(水) 23:22:29 

    >>1
    うちは臭いよって普通に言うよ
    ケアグッズ一回渡したら普通に自分で色々調べて気を使うようになったよ
    娘いたら娘はもっとダイレクトなんだろうな

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/01(水) 23:35:50 

    >>1
    ワキガじゃなくて臭いってどんな感じなのか分からない

    酸っぱい臭いの人とかいるけど、そういうのでもなくワキガでもなくとなると、どんな系統の臭い??

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/02(木) 03:27:55 

    >>1
    旦那が自分の脇クンクンしてるから私がデオナチュレの良さを紹介したら使ってる。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/02(木) 08:24:34 

    >>1
    繊細な部分があろうとなかろうとちゃんと話して一緒に病院調べよう 一緒に治そうって伝えないとただ制汗シートでふくだけとかで終わりそう

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/02(木) 08:30:51 

    >>1
    なんか臭うかも…
    シャワー浴びた方がいいかもね
    私たち、清潔感が大事な年代だからお互い指摘しあってこうね
    私も気になったことあったら教えてね
    こういうこと、家族じゃないと言えないから

    と言ってるよ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/02(木) 09:44:18 

    >>1
    繊細なら尚更、言うべきよ
    個人的には、そんな事で周りに不快感与える事が
    耐えられない
    身内しか言ってあげられないよ
    もし、無神経な他人に言われたら傷付くよ

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/02(木) 12:25:07 

    >>1
    子供に言ってもらう

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/02(木) 14:23:09 

    >>1
    柿渋石鹸を風呂場に置いておいた
    使ってから本当ににおわなくなったよ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:10 

    >>1
    逆に傷つけたほうがいい

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/02(木) 17:14:12 

    >>1
    あなたが言わないで誰が言うの?
    そんなことも言えない関係ってなんか可哀想

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/02(木) 18:51:20 

    >>1
    難しいですね。
    私もストレートに言えないタイプだから
    夏はやっぱり汗をかくから黄ばんじゃうね、
    年齢が上がると体臭も気になってくるからデオドラントの柔軟剤使ってみようかと思ってるんだけど…とか?
    あとは最近ニンニク料理食べた?いつもと臭いが違う気がするねって言ってみるとか…

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/02(木) 19:16:05 

    >>1

    妻がそう思うなら職場ではそれ以上に不快な臭いに感じられてる。早く言うべき。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/02(木) 19:28:22 

    >>1
    旦那がマジで無頓着だったんですけど、ワキガに効くものをめっちゃ調べてまずは私が使ってみて「めっちゃいいらしいよ、臭いケアは大人の嗜みよ!」とか言って使ってもらうようになりました。その後は毎朝嗜んだ?って聞くようにしてたら、自分でも効果を感じたのか自ら使ってくれるようになり、ニオイも気にならなくなりました。
    ワキガという言葉は使ってないのでいまだに自覚はないかもしれません。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/02(木) 20:41:38 

    >>1
    最近ちょっと体がにおう気がするんだけど、仕事とかでストレス大丈夫?私も夏場においが気になるから、男性用のボディソープ一緒に使ってみない?!って言って、一緒に買いに行ったよ!

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/02(木) 21:29:31 

    >>1
    主さん、それはワキガです。
    直接教えてあげるのが優しいと思います。
    自分で自覚しない限りはケアも難しいかと。
    マメにシートで拭いたり下着を変えたり。
    匂う生地の服を避けたり。
    主人がこのシークレットという制汗剤を使ってますがすごく効いてると思います。
    やっぱり海外のは日本のより強力みたいです。
    無香料もあるしぜひ。

    +0

    -0

関連キーワード