ガールズちゃんねる
  • 373. 匿名 2024/05/02(木) 17:53:35 

    >>368
    >他の選択別姓の国の家族は絆や一体感が弱いの?
    弱いね
    離婚がスタンダードにもなっているように弱いね

    >他の選択別姓の国はまわりの人が混乱しているの?
    姓でやったら混乱するね
    欧米は個人、名前が利用されているし、両方の名字も追加する形にもなっていたりするね

    >「選択」別姓なんだから、同姓にしたい人はどうぞご自由にという制度だよ?
    >どうして他の婚姻者の姓がそんなに気になるのかな
    ちがうよね
    結婚は自由にできるのだから、自由にしたければ、事実婚すればいいだけだよね

    +1

    -5

  • 379. 匿名 2024/05/02(木) 18:07:32 

    >>373
    離婚がスタンダードにもなっているように弱いね
     ↑
    日本の離婚率が世界水準で別に低いわけじゃないけどw

    欧米は個人、名前が利用されているし、両方の名字も追加する形にもなっていたりするね
     ↑
    はぁぁ? 意味不明なんだけどw 日本でも個人、名前を利用しているでしょw

    結婚は自由にできるのだから、自由にしたければ、事実婚すればいいだけだよね
     ↑
    馬鹿? 結婚の自由と姓を選択する自由は別でしょw だから「選択別姓」の話になっているのにw
    あと事実婚と法律婚は同じ権利じゃないから選択別姓の話になっているのに…

    仮に事実婚を法律婚と同等の権利を与えるのなら、選択別姓制度は必要ありません
    あなたの言う通り「事実婚」をすればいいだけですから。

    でも法律婚と同等の権利を事実婚に与えるのなら、選択別姓を導入した事と一緒なんだけどwwww
    それすら理解してないのかな?

    +4

    -0