ガールズちゃんねる

離婚された側の心境の変化

141コメント2024/05/16(木) 00:01

  • 13. 匿名 2024/05/01(水) 20:39:30 

    不倫された挙句離婚したいと言われてる。さっさと離婚すればいいと自分でもわかってるんだけど、情けない事に気持ちがまだあるんだよね。どうしよう。

    +150

    -11

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:32 

    >>13
    じゃあ離婚しなきゃいいと思うよ。
    社内結婚した会社の同僚の旦那がクズすぎて本人も離婚した方がいいことはわかってたみたいだけど、やっぱり好きだからって別れなかったよ。
    なんだかんだあったけど結局離婚してないし。

    +79

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:38 

    >>13
    気持ちがあるなら安易に離婚しなと言えないわ
    気持ちが完全になくなったら即離婚案件だと思うけど

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/01(水) 20:51:38 

    >>13
    子どもが居るかと年齢で決めたら?
    子なし20代なら離婚して次行ったほうが絶対良い
    30代以上なら離婚しないで良いよ

    +28

    -8

  • 52. 匿名 2024/05/01(水) 20:52:36 

    >>13
    私も同じ状況で再構築してる。
    だんだん私の方が無理になってきたけど。
    そのうちどうしたいかわかってくるからそれまで
    自分の気持ちに従って頑張ってみたら?
    どう進んでも後悔しないように今は再構築してみるのもおすすめだよ!
    ひとつだけ、余計なお世話かもだけど
    どう考えても不倫した側が悪いから自分を省みることは大切だけど自分を責めないようにね。

    トピズレ失礼しました。

    +96

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 20:53:50 

    >>13
    気持ちがあるうちは手放したらダメだよ。
    向こうも今盛り上がってるだけでそのうち落ち着くかもしれないし。
    今別れたら向こうのいいようにされちゃうだけ。

    そもそも自分に気持ちがあるうちに別れたらめちゃくちゃ後悔する。どんだけ傷ついてもボロボロになっても気持ち死んでからの方がいいと思う。

    そうこうしてる間に旦那さんも目を覚ますかもしれないよ?

    +19

    -12

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 20:54:58 

    >>13
    ゆっくり考えればいいよ。
    旦那が有責だから、離婚届け出すことできないし。
    だから、離婚したくなきゃしなくていいし。
    一応、浮気の証拠もとっといたほうがいいよ。
    何かあった時のために。

    +58

    -3

  • 65. 匿名 2024/05/01(水) 21:01:47 

    >>13
    それでこいつは不倫しても結局離婚しないやつなんだって思われて嫌じゃない?
    それより好きが上回るならしょうがないけど。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/01(水) 21:03:32 

    >>26
    >>30
    >>49
    >>52
    >>55
    >>57

    >>13です。みなさんありがとう。自分の気持ちに正直に過ごしてみます。

    +37

    -6

  • 73. 匿名 2024/05/01(水) 21:08:46 

    >>13
    どうしようと迷う気持ちがありどうすればいいかわからないも立派な答えだと思う。そのグレーな答えでもいいやと今の自分の答えを認めながら生活してたら、いつかはっきりした答えが出るような気がする

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/01(水) 21:16:26 

    >>13
    同じだけど私はすぐに別れた。
    相手は絶対折れない人だったし仲は悪くなかったんだけど離婚に応じないでいたらどんどん嫌われてく感じだろうなと思ったから。
    好きだった人に嫌がられるのが耐えられないなと…

    +40

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/01(水) 21:19:30 

    >>13
    結婚前に1人子供いて、結婚して奥さんは45ぐらいになってるんだけど、バツイチ子持ちの女と旦那が不倫してそのバツイチの女との間に子供2人作って事実婚で暮らしてる男いるよ。
    奥さんは不倫されて子供まで作られてるけど別れないで1人で暮らしてるみたい。自分には旦那との子供居ないからね…

    不倫女が早く別れろ!とか嫌がらせ散々してた。


    多分奥さんは何があっても別れないのが最高の復讐なんだと思う。

    +40

    -5

  • 87. 匿名 2024/05/01(水) 21:26:07 

    >>13
    離婚届の不受理申請書だっけ?しといた方が良くない?
    あと余りにも強制的に離婚を迫られたら、弁護士頼んで円満調停するとか。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/01(水) 21:55:57 

    >>13
    ろくでもないじゃん
    そんなやつさっさと離婚して第二の人生歩みなよ
    私もそれで再構築して15年以上経つけどさ。
    旦那もそれからまともに過ごしてきたし恨んでもないし昔を思い出してセンチメンタルにもならないわけだけど。
    なんていうかいろいろと思うんだよね
    つまり家族というか他人。って感覚。
    あの時離婚してたらもっと違かったのかもなとか。
    まぁ個人的な意見ですがね。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/01(水) 21:59:53 

    >>13
    依存だからね、それ。1日でも早く抜け出した方が無駄に歳とらなくて済むから...貰うもの貰って勢いでバイバイした方が良いよね、頑張ろ!!

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2024/05/01(水) 22:10:21 

    >>13
    無理して別れなくてもいいんじゃない?
    すぐ離婚っていう人いるけど、そんな簡単じゃないしね。

    許せない気持ちの方が大きくなったら、その時は自分のタイミングで別れたら?

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:14 

    >>13
    旦那に私がいないところで幸せになってほしくないから離婚しない。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:49 

    >>13
    あなたのメンタルが大丈夫なら焦って今すぐ離婚するよりは、もう少し様子見るとか、籍は抜かずに別居するとかは?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/02(木) 11:48:37 

    >>13
    ウチも突然離婚したいって言われてさ家を出て女と暮らし始めて離婚調停起こされた
    直前まで旅行に行ったり一緒に買い物行ったり、こんなに幸せでいいのかなって笑ってたから、わけわかんなくて現実が受け止められなかった

    アタマではわかってんのよ、もうダメなんだってことくらい
    でもやっぱり離婚したくなかったよ
    不倫する前の大好きな人に戻ってほしかった

    婚姻届は2人で出したけど離婚届はひとりで出した
    よく知らないけど相手には離婚届が出された文書が届くらしいね
    きっと元夫と相手の女の人にとってはそれはそれは幸せな知らせだったんだろうなと思うとなんともやるせない気持ちになる

    そのあとにいい人に出会えて…ならハッピーエンドだけど5年過ぎたいまでも未だに夢を見るし何年たっても涙はでる
    ここに昔のままのあの人がいてくれたらって今でも思う

    ごめんね
    なんのアドバイスにもならなくて
    でもあなたの辛い気持ちはわかりすぎるほどわかる
    一緒に泣きたいよ

    +66

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/02(木) 18:08:12 

    >>13
    13です。みなさん本当にありがとうございます。コメント読んでたら離婚するも正解、しないも正解なんだなと‥色々な感情で泣けてきちゃいます。

    主さんのトピなのに自分の事ばかりすみません。なので失礼させて頂きます。みなさんありがとうございました。

    +7

    -1

関連キーワード