ガールズちゃんねる
  • 225. 匿名 2024/05/02(木) 00:17:31 

    >>23
    FFのファンってもう結構高齢。
    全盛期知ってる私が50歳だし。
    FF7R3が発売される頃には55歳過ぎてる。
    そんな年齢の時に三部作をまとめて発売されて、200時間遊べます、って言われてももうプレイできる自信がないんだよな。
    気力も時間もないし、結局買わずに終わりそう。

    スクエニも、いつまでもFFとドラクエに頼るのは辞めて若い層をターゲットにしていかないと未来がないと思うよ。
    今の20代の子達、FFなんて買わないでしょう。
    コスパだのタイパだの言ってて動画すら倍速で見てる世代に、長時間ムービー見せるゲームはウケないと思うし時代に合ってない。

    +70

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/02(木) 07:54:41 

    >>225
    そう考えてると、常にキッズユーザー獲得している、任天堂って凄いわ
    老若男女カバーしているの

    +51

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/02(木) 12:26:41 

    >>225
    若者ではないけど、ゲームする暇ないんで
    FF7のリメイクはムービー部分だけYoutubeでみて満足してる

    30すぎて買ったゲームは
    ・10時間前後でクリアできるという評判のもの
    ・運動ができるもの
    ・ブレワイ・ティアキン

    ブレワイは「極力無駄な作業時間が発生しない・目新しい・癒される・頭を使う」の条件を満たしていたから買った
    たらたら作業するだけのゲームなんて中年になってからしたくない

    +7

    -5