ガールズちゃんねる
  • 357. 匿名 2024/05/02(木) 02:48:05 

    休んでどうなるのよ?
    つーか親の介入する問題じゃなくない?
    社会に出たら会社に友達なんかいないんだよ?
    人見知りで口下手とか言い訳でしょ。
    みんな誰しも陽キャじゃないし、初対面の人と話すのみんながみんな得意じゃないでしょ。そうやって社会性・社交性身につけていくんじゃん。
    つーか学校に何しにいってんの?遊び場じゃねーんだよ。

    娘も母親も馬鹿じゃないの?
    いいよいいよー、クラスに仲いい子いなくて残念だったね。学校いかなくていいよ!っていうの?
    こういうのも優しい虐待だと思うわ。

    むしろ母親なら頑張って新しいクラスで友達作りなさいとか、こんなことで挫けちゃだめだとか諭したり応援してやるべきじゃないの?

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/02(木) 09:37:34 

    >>357
    全文完全に同意だわ。
    相談者のお母さん心配は分かるけど、娘の挫けた心を奮い立てるにはどうすれば良いですか?じゃなくて「子どもが悩んでるんだけど悩んでくじけたる子どもだから休ませてもイイよね?」だもの。そりゃーダメよ。

    +3

    -0