ガールズちゃんねる
  • 445. 匿名 2024/05/01(水) 14:10:29 

    すごい困るのがさ、
    自分の子(園児)「わーい」
    己「ここ遊んじゃいけないの。騒がないで?」
    自分の子「あのお兄さんたち遊んでるよ?」
    よその子(小学生)「わーい!!(だいぶ派手に遊んでる)」
    ↑の親「あははは(動画撮ってる)」

    親子まるごとDQNの場合自分の子への説明難しいよね。
    年上が遊んでて自分はダメとかね。
    よその子を悪い子扱いとかもあれだし…悪い親ゆえに悪い子なんだけどさ。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/01(水) 14:13:46 

    >>445
    私そういうときは「あの家はバカだから許している。うちは違うのでダメです」って言ってたよ

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2024/05/01(水) 14:15:37 

    >>445
    それこそよそはよそ!うちはうち!だよ

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2024/05/01(水) 15:34:05 

    >>445
    まさに今、そういうので困ってるよ。同じバス停のヤンキーママの子が「◯ね!」「こ◯す!」「クソ」ってすぐに言うの。そのママも口悪くて。
     うちの息子も真似して言い出したから、息子に注意したら「なんで〇〇くんは言っているのに、僕はダメなの?」ってヤンキーママの前で言ったから、何て言えば良いかわからず困った。バスが来るまでそこから離れられないし、咄嗟に義母のせいにしたけど。

    +0

    -0