ガールズちゃんねる
  • 1890. 匿名 2024/05/01(水) 20:15:07  [通報]

    >>3
    注意したおばさんは、せっかくの外食がガキの騒音で不愉快な経験になったのに、どこが優しい世界やねん。
    被害者おんのに何を無視しとんねん。

    +51

    -11

  • 3045. 匿名 2024/05/02(木) 05:23:25  [通報]

    >>3
    景気が良いとか、活気があるっていう社会はけっこう騒がしい社会だよね
    日本は電車の中もどこも無音すぎ
    昔中国が勢いあった時期ほんと騒がしかった むしろあの生命力溢れる感じ参考にしたいくらい
    子供が元気でいるのは騒音じゃない 元気いっぱいは元気貰える ぎゃあー!はうるさい。

    +0

    -5

  • 3182. 匿名 2024/05/02(木) 07:57:58  [通報]

    >>3
    これが本来の日本だな
    >>1970
    変なおじさんみたいなオバサンが対決してるぞ

    +1

    -1

  • 3186. 匿名 2024/05/02(木) 08:00:16  [通報]

    >>3

    お遊びグッズ持っていたり、本気であやしたり少しだったら言われてないと思う

    集合住宅騒音や店内、公園騒音など

    何より親がどれだけ止めているか
    周りはそこを見ている

    怒られたり、苦情言われるのは
    子どもが理由ではなく

    躾や止める事を本気でしていない親に対しての行動だという事を勘違いして欲しくない!

    +11

    -1

  • 3348. 匿名 2024/05/02(木) 09:30:28  [通報]

    >>3
    子供って、親から怒られるより他人から怒られたほうが反省しない?私が言っても聞かない時よその人が言ってくれたら助かるけどな。
    私も子供の頃、他人から怒られた時のほうが記憶に残ってる。

    +5

    -2