ガールズちゃんねる

名古屋あるある

376コメント2024/05/23(木) 11:30

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 11:56:22 

    大阪行くときは近鉄派(難波)と新幹線派(新大阪ー大阪)に分かれる。

    +147

    -10

  • 78. 匿名 2024/05/01(水) 12:18:17 

    >>6
    甲子園球場や神戸三宮へ行くのも近鉄は便利
    阪神電車が乗り入れてるから
    近鉄難波駅で降りて、同じホームに神戸三宮行きが来るからそれに乗るだけ

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/01(水) 12:20:35 

    >>6
    仕事なら交通費出るから新幹線一択、プライベートなら半額の近鉄だな

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/01(水) 12:31:56 

    >>6
    お金に余裕があるなら新幹線選ぶと思う

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/01(水) 12:35:16 

    >>6
    お金か時間か。
    新幹線は近鉄より1500円くらい高いけど50分で新大阪につける
    近鉄は安いけど新幹線より倍時間かかる

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/01(水) 12:37:58 

    >>6
    大阪行く時はいつも新幹線だけど、一度火の鳥乗ってみたい

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/01(水) 12:58:58 

    >>6
    近鉄のポイントが貯まってるの忘れていて期限が4月末までで、新幹線で行くつもりだったけどひのとり乗って大阪行くのに使ったよ。
    豪華な車両取るにはポイント足りなくて、それでも普通の車両でも大満足。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/01(水) 15:15:48 

    >>6
    高速バス

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/01(水) 16:40:32 

    >>6
    新幹線だと50分
    近鉄だと2時間
    高速バスだと3時間

    運賃は高速バスが断トツで安い
    タイパかコスパか大阪のどこに行くかで色々選べていいよね
    青春18きっぷを使って在来線という方法もあるし

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/01(水) 19:25:05 

    >>6
    JRで亀山・加茂経由で行く人おらんのか

    +3

    -0

関連キーワード