ガールズちゃんねる

名古屋あるある

376コメント2024/05/23(木) 11:30

  • 188. 匿名 2024/05/01(水) 13:23:47 

    >>47
    名古屋市に住んでるけど、今「でら」を使ってる人が周りで一人もいない。
    クセのないママ友だからかな?幼稚園でも、小学校でも使ってるお母さんが一人もいない。
    私が学生の時は大人も子供も使ってる子はたくさんいたけどどこ行った?って思うくらいクセ強めの名古屋弁を話す人がいない。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/01(水) 16:37:19 

    >>188
    あーごめん
    私かなりの頻度ででーら「でら」使っとるわ。

    でも「でら」を使う時って本当に地元の友達とか家族にしか言わんかも。
    ましてやママ友になんて多分一度も使ったことないわ。

    名古屋市中村区のでら下町出身より。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/01(水) 21:32:01  [通報]

    >>188
    昔はJKがやんちゃ言葉みたいに使ってたけど、今の子は使わないのかな
    先生が宿題出すと、デラムカつく〜とか
    昔も大学生や大人は使わなかったな

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/02(木) 06:19:58  [通報]

    >>188
    名古屋で産まれ育ち(22年)
    東京きて25年ですが、年1で中学時代の友人たちと会うとみんなの名古屋弁が嬉しくて笑える。コテコテな名古屋弁ではないけど標準語でもない何ともいえない感じ。そしてみんな早口。最高!

    +1

    -0

関連キーワード