ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 11:22:54 

    ミソフォニアとは…
    他者が発する音に対して嫌悪や怒りの情動が惹起され、回避的あるいは攻撃的な行動を表出する症状。 ASMRとは対照的に、音嫌悪症は聴覚情報によってネガティヴな情動が誘発される。

    反応を引き起こしやすい音
    ・咀嚼音
    ・せきやくしゃみ、鼻すすり
    ・タイピング音      など

    主は子供の頃から咀嚼音がとにかく苦手で過敏に反応していました。
    クチャクチャペチャペチャという音に対して鳥肌が立つほど嫌悪感が生じ、耳栓をしてた時期もあります。
    夫はクチャラーではないのですが何かと食べる時の音が大いので指摘することも。

    同じように悩んでる方、語りましょう!

    +186

    -20

  • 2. 匿名 2024/05/01(水) 11:24:01 

    >>1
    自身は咀嚼音無音なの?

    +123

    -51

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 11:24:26 

    >>1
    へえ~大変やな

    +15

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/01(水) 11:29:51 

    >>1

    ???今まで何してたんだ?

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2024/05/01(水) 11:32:26 

    >>1
    人間の咀嚼音に限らず、犬とか動物の咀嚼音も無理な感じ?

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/01(水) 11:34:38 

    >>1

    コロナ下の電車の私語はイライラしたなぁ
    音というより、感染リスク意識のなさに苛立ってたからまた違う意味かもしれない

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/01(水) 11:36:59 

    >>1
    男性の低音が苦手。部屋で話してる声が重低音みたいに響くのが我慢できない。外でも男性の低音が響く。
    これも1の言うような病気なんかな?

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/01(水) 11:51:58 

    >>1
    >音嫌悪症は聴覚情報によってネガティヴな情動が誘発される。

    >反応を引き起こしやすい音
    >・咀嚼音
    >・せきやくしゃみ、鼻すすり

    まぁ名付けなくてもあんまいい気持ちはしないね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/01(水) 12:05:34 

    >>1
    色んな病名ありすぎ…

    聴覚過敏のHSP でええやん。
    拾いたくなくても音拾っちゃう

    +4

    -7

  • 138. 匿名 2024/05/01(水) 12:06:20 

    >>1
    咳をハンカチとかで抑えずに堂々とする奴には腹が立つね

    この前も職場の席で食事してたら、私の横を通りながら大きな咳を一発してきた人がいて本当にムカついた
    しかも我慢出来るだろって咳だから余計にね

    咳エチケットって言葉知らないのかな
    我慢出来ないならせめて口をハンカチで塞ぐとかしてくれれば何も思わないけど、堂々と咳してる人って人への配慮がないよね
    自分さえ良ければいいんかよって思う

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/01(水) 12:12:33 

    >>1
    ミソファニアの人は自分の周囲の人が不快な音を出すから悪だ!嫌いだ!って考えるの?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/01(水) 12:23:45 

    >>151
    ミソフォニアじゃない人のトピズレコメント多くて目障りだ〜。
    >>1の文章くらいちゃんと読みなよ

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/01(水) 12:31:10 

    >>1
    家では高齢の親が喘ぎ声のようなセクシーな咳払いをしていて、やめてと言っても「年だからやめられない」と拒絶された。昔私には「クチャって口を鳴らす癖やめろ」って言ってきたから頑張って直したのに、自分はいいのか。
    あと職場でも高齢男性がずーっと「ヴ、ヴ、ヴン!」って必ず3回咳払いしててもう気が狂いそう。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/01(水) 12:31:16 

    >>1
    TikTokで食べ物の動画あるけどマイク使って唾の音までネチョネチョくちゃくちゃ聞こえるのは無理😣消音にしちゃう💦

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/01(水) 12:48:43 

    >>1
    鼻すすりの音が苦手です!
    子供がすすってると「鼻かんでー!」ってすぐ言う

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/01(水) 12:51:12 

    >>1
    私もか?
    生理前なのもあるのかと思ってたけど、今朝こどもがゴミをまとめるのに白レジ袋を替えてくれてたんだけど、いつまでもいつまでもガサガサガサ…ゴミ箱とフィットしないのか、またガサガサガサガサ…
    もういいからぁ!!って言ってしまった。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/01(水) 14:03:31 

    >>1
    これで長年苦しんでる。人が煎餅を食べてる音、噛ったときのパリっとか乾いた音は良いんだけど、食べてる人の閉じた口の中の空洞に響くようなブォリッ、モッ、モッ、ブォリィッみたいな音で謎の怒りが沸いて煎餅食べてるだけの人を殴りたくなる。どうにもならない。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/01(水) 16:02:44 

    >>1
    租借音イヤよね~
    飲み物をすする音もイヤ
    あと個人的にテレビから聞こえる拍手の音が嫌い
    生で聞くのは大丈夫なんだけどね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:51 

    >>1
    咳払いに関しては悪意を含んでいるのが一定数いるのでそういう意味でも不快

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/01(水) 17:11:44 

    >>1
    同じ職場の多動っぽい落ち着きのないおじさんが無理
    叩きつけるようなタイピングや地鳴りみたいなくしゃみ
    温泉に入った時とかに出すフンゥ〜〜…シューッ…みたいな鼻と喉の間から出る音?とかヴェッヴェッヴェ〜みたいなえずきと咳の間みたいな音を一日中常に出してる
    おじさん自体は良い人だけに余計にノイローゼになってる…しんどい

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/01(水) 18:33:02 

    >>1
    めっちゃこれ!
    嫌いな人の声もだしたてる音すべてが嫌
    仕事の待機中はずっと片耳で音楽聞いてる

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/01(水) 20:35:13 

    >>1

    職場の人の愛想笑いの声が独特で勤務が被るたびにストレス。業務が落ち着いて静かな空気が流れていても、ずーっと無駄に喋る&愛想笑いの繰り返しだから相当辛い。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/01(水) 21:20:00 

    >>1
    長いね
    簡潔にお願いします

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2024/05/01(水) 21:21:18 

    >>1わかる!これ!ASMRとか何の罰ゲームかと思うし、なんで流行ってるのか理解不能
    食べたり飲んだりする音なんて目の前の人はもちろん、CMですら気持ち悪くて仕方ない
    苦手だから余計に意識しすぎてるのか、人が多いところに行くと嫌な音がいっぱい聞こえてきてうわーってなる

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/01(水) 23:23:29 

    >>1
    これって単独の音だけ?

    テレビの音、家族のおしゃべりの声、食洗機の洗う音、タイマーのピピピッて音、みたいに3つ4つ違う音が重なると脳がパンク?するような感じでもうやめて!うるさい!ってなります。
    言わないですよ、思うだけです。
    耐えられなくなったらどれか消すか、自分がその場を離れます。

    家ではずっと耳栓をつけて軽減していますが、中々しんどいです。
    特にアラームや冷蔵庫あけっぱなしの時のピーピーという高めの警告音がダメで物凄くイライラしてしまいます。
    夫は気にならないようで鳴らしっぱなしにするので、私が急いで止めにいきます。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/01(水) 23:32:36 

    >>1
    生理前だけ他人の些細な音にめちゃくちゃイライラしてる

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/02(木) 01:06:24 

    >>1
    まさに今日レストランで違う席の二人組が話してるのが聞こえてきて、片方の人の子音がめちゃくちゃ大きくて汚らしくて退店してしまった。
    歯擦音が大袈裟なタイプ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/02(木) 03:01:57 

    >>1
    職場(小売店)に来るお客さんのくしゃみ連発、舌打ち、子どものキーっていう駄々こね高音や泣き声。おばさん複数人での声でか笑い声でか長おしゃべりが気になります。(1時間くらいいる)
    私これかもしれない。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/02(木) 06:15:31 

    >>1
    咀嚼音以外にもズルズルとか箸でカチカチ鳴らす音が嫌い

    +3

    -0

関連キーワード