ガールズちゃんねる
  • 429. 匿名 2024/05/02(木) 06:33:39 

    作業所行ってます。
    最近、新しい仕事を覚えて欲しいと言われました。

    私よりも年数が長い人は、仕事が出来ないのか出来ないフリをしてるのか、スタッフさんも数人の利用者には、その仕事をさせません。

    一度引き受けたら、この人はやってくれるだろうと思われるのが嫌なので断ってますが。

    正直に話しても頼りにしてるからとか何とか言われて押し付けられるのが目に見えてるので、スタッフにも所長にも相談できず、悶々としています。どうしよう?

    アドバイス欲しいです。

    +3

    -5

  • 454. 匿名 2024/05/02(木) 08:00:30 

    >>429
    どんな人でもそうだけど、一度でもいい人をしたら利用される
    そして断れなくなって全部引き受けてメンタルがおかしくなる
    所長に相談出来ないのは何故?それなら自分で解決するしかないよ
    「出来ません」「お断りします」
    これ言える人殆どいないから断れるだけ凄いと思う

    +2

    -4

  • 455. 匿名 2024/05/02(木) 08:00:40 

    >>429
    もしキャパオーバーになりそうなら断っていいんじゃないかな?
    それか、このくらいの量なら引き受けても大丈夫だけどこれ以上は無理ですって明確に線引きして業務量を決めるようにするとか
    自分の状態が悪化しないようコントロールしながら今後も働けるように、そこははっきり言っていいと思うよ

    +2

    -3

関連キーワード