ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2024/05/01(水) 12:37:26 

    就労支援移行に行きたいのだけれど、既婚だから月に9000〜20000〜30000円かかるのを考えると、行くべきなのか悩みます
    子供も小学生でまだ手がかかるし、仕事に就けてもその生活続けられない気がする

    +10

    -11

  • 165. 匿名 2024/05/01(水) 12:54:55 

    >>157
    そう!A型お金かかるらしいですよね
    そんなに出勤できないし
    それならクローズで短時間月に数日だけ働いたらいいのかなと思う

    +7

    -3

  • 197. 匿名 2024/05/01(水) 14:13:33 

    >>157
    就労支援通った経験ありますが月に3万かけていくような所ではないと思うが月に9千円ならいく価値あります
    ただお子さんも手がかかるし就労支援から就職してメンタル悪化するようなら逆に働かないで慎ましく生活した方がいいと思う。メンタル疾患全般ストレスはよくない

    +8

    -3

  • 213. 匿名 2024/05/01(水) 15:13:51 

    >>157
    わかる。1日4000円の稼ぎ。そこから利用料1000円引かれる。そしてお昼代も引かれる。交通費負担あり。
    実質4時間働いて2000円超えるくらい。

    一般枠で働くのが難しいから手帳取得したのに民間の障害者雇用は近くにない。近くある就労支援は激安。もちろん障害年金は出ない。

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2024/05/01(水) 16:43:52 

    >>157
    私も。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/01(水) 21:07:21 

    >>157
    就労移行支援に通ってます
    主にPCの勉強と希望者は軽作業、資格の勉強、ビジネスマナーなどの座学です
    正直通うほどでもないかなって思います
    ずっと家にいて沢山の人と1日過ごす習慣に慣れたい人にはお勧めです

    今から家で暇な時間にPCの勉強したり資格の勉強したりビジネスマナーの本を読んだりがお勧めです

    +9

    -1

関連キーワード