ガールズちゃんねる
  • 132. 匿名 2024/05/01(水) 06:01:08 

    >>104
    HbA1cと空腹時血糖値も、どちらも重要だけど
    数値を見る限りでは全然大丈夫ですよ。
    問題なのは、食べた後にしっかり血糖値が下がるの
    かが重要になるのでHbA1cが5.1は正常なので
    大丈夫です。
    大体1時間から2時間で食後の血糖値は
    糖尿病患者じゃなくてもピークに上がるので

    つまりインスリンがしっかり出る方は
    正常にコントロールができます。

    インスリンは血糖の濃度を下げる為に
    すい臓から放出するので
    血管に流れている糖の濃度を薄くする為に
    インスリンはでます。

    わかりやすく言えば
    インスリンを出す力が無い方は
    糖尿病です。

    肥満、加齢、遺伝でなるのが2型糖尿病。

    また、自己免疫疾患で原因不明の難病と
    言われているのが1型糖尿病です。

    +15

    -1