ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2024/05/01(水) 06:47:04 

    >>108
    曲解しすぎじゃない?
    「人生の苦難」とかならなんで産んだのってかんじだけど、「激務」に関しては確かにそうだなって思うわ
    特に生まれたばかりは不眠不休の業務だよね

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/01(水) 10:33:53 

    >>157
    同じく人生の激務は本当にそうだと思う。ここまで大変だとは思わなかったと母親でも思うんだけど、それを実感しないでいられた時代のお父さんて楽だし理解できないだろうな

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/01(水) 16:18:30 

    >>157
    育児を業務扱いしてるのが疑問だし、本人の意思で出産したのに理解出来ない。
    しかもプライベートな事をどうして他人がカバーしなければならないのか疑問。
    子供にはそういうのが伝わるし、子供の気持ちを考えてない発言だと思う。
    最近世間は子供の気持ちより女性優先だと思う。
    子供いらないという人が増えた理由の一部だと思う。

    +0

    -0