ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/04/30(火) 22:57:25 

    40代の上司がそうだったわ
    家事をやらないことを自慢していた

    +152

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:17 

    >>11
    私の上司は「家事は妻にやらせる、忘れ物したから妻に持って来させる、飲み会あるから妻に送迎させる」って全部命令みたいな事言ってたな
    本当に無理

    +79

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:40 

    >>11
    こっちも40代上司はそんな話してたけど、50代の上司が嫁が先に死んだ時子供に迷惑かけるからお前も洗濯と皿洗いくらいはやれるようしろってちょっと怒ってた笑
    50代の方は奥さんの親と同居して、洗濯物は担当してるらしい。在宅勤務の日は夕飯まで作るそう。
    なんか、差が激しくて…

    +42

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:00 

    >>11
    親が1番悪い

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:53 

    >>11
    うちの50歳夫は子供が生まれるときに管理職になるって話が出てたので一年育休取ってもらったよ
    今はとても良い上司をしつつ後進の環境を整える社内ボランティアもしてる
    夫の会社の人材育成方針に感謝してる

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/01(水) 02:50:33 

    >>11

    うちの上司も。
    がる子さんは大変だと思うよ。社員で家事も育児もやらなくちゃいけないだから。
    私の家内も働いてるけど、まぁパートだからね。家の事はやってもらわないと。
    皿洗いとか風呂掃除とかやって欲しいと言われるけどそれは絶対嫌。やらない。その代わり彼女がやらない庭の手入れは自分がやるんだ。って、ドヤ顔で言ってたけど、自分のやりたい事しかやらない、やりたくない事は人にやらせる人なんだって大嫌いになった。

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/01(水) 09:20:15 

    >>11
    過去の悪かった武勇伝と家事やらない自慢
    どちらもかなり恥ずかしい事だということに早く気付けるといいよね
    無理か

    +5

    -0