ガールズちゃんねる

子供にお金の話をしたらダメですか?

440コメント2024/05/07(火) 01:54

  • 268. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:32 

    >>12
    テスト前に何時間ゲームしてようが、テストの点数が良くて成績上がってるならオッケーなのでは?
    重要なのは何時間勉強してるかではないと思うんだけどなあ。
    とはいえ四万プラス一万五千はなかなかの額だし、費用対効果の観点からその子の成績はどうなのかを考えたいな。

    次のテストでの目標成績や、毎月五万五千円払って学んできた事を復習するための時間をどの程度もうけるか、親子で相談の上、約束して、思ったほどの成果が出なければ打ち切りでいいんじゃない?

    費用対効果とか、目標設定してそのためには何したらいいかとか、考える訓練はした方がいいと思う。

    +6

    -5

  • 287. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:08 

    >>268
    私はその考え方だったな
    ゲームの時間を制限しない代わりに、しっかり勉強で成果を出すように言ってた
    月数万は大金だし、本人の希望で部活も続けたかったし、中学高校とNO塾を選んだ
    親がスポンサーである限り、口出しするのは当たり前だと思う

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2024/05/01(水) 10:18:28 

    >>268
    確かに結果さえ出せばオッケーだよね。ゲームしてるのが息抜きの可能性もあるし、受験に対するストレスや不安に現実逃避してるとかもあるかも。お金の話は言いたくなるけど、高校受験の為(それか内部進学?)に必要なのだったら塾に行かせなくても出来る訳じゃないなら必要経費だし、感情的に言うよりももっとアプローチを変えるべきだったかなとは思う。

    +2

    -2

関連キーワード