ガールズちゃんねる
  • 280. 匿名 2024/05/01(水) 01:30:01 

    私はアラフォーだけど自身は年収500万台以上、修士卒、資格職、身長163cm、体型むっちり目、容姿はバタくさい系の派手顔、一人っ子、タバコ、酒、ギャンブルはしない、趣味は読書やカフェめぐり、東京郊外にローンなしの庭付き持家相続あり。
    相手には
    年齢アラフォー、年収600万以上、有名大卒か修士卒以上、大手か公務員か資格職での勤務、身長170cm以上、体型は極端でなければ気にしない、容姿は清潔感があれば気にしない、兄妹の有無は気にしない、長男、一人っ子もよいが互いの親への支援は同レベル、タバコ、酒、ギャンブルはしない、貯金か資産が同程度あり、趣味はお金のかからないスポーツかおたくまではいかないインドア系がよい、家事分担や育児は得意に併せ全体でほぼ同等の家事量、金銭負担も基本は同等だが互いに出産や病気の時は相手が支えることを希望しますが高望みですか。
    同等婚だと思いますが。

    +0

    -6

  • 281. 匿名 2024/05/01(水) 01:48:22 

    >>280
    オトコの人って同等かどうかより
    結婚して子供が持てるかとかの方が重要だし

    こんなに事細かくスペックや要望を書き込まれただけで引くと思う

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/01(水) 02:12:20 

    >>280
    年収100万も上の相手を望んでる時点でぜんぜん対等じゃねーよ笑

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/01(水) 02:14:49 

    >>280
    あなた小金はありそうだから、相手には最悪定職あればいい、いざとなったら(一時的にでも)相手を養うかもしれないがそれでもいい、くらいの勢いじゃないと無理そうだね。

    そのくらいのスペック男は、かならずしも自分と同等を望んでいない。あらかじめ男側にそういう強い希望と結婚願望があるなら、職場で自分と同等くらいと分かる同僚などから選んで、もしくは相手方に選ばれてしまいyesと返事、もうとっくに結婚してるよ。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/01(水) 02:50:29 

    >>280
    同等なら年収も同等にして500万円台OKにしよう

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/01(水) 06:41:43 

    >>280
    もう貴女の年齢で170以上とかただでさえ少ない候補の半分を切り捨てない方がよいと思う
    身長なんかより知的レベルを合うひとを探す方が大切
    それが合わないと続かない

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/01(水) 07:57:39 

    >>280
    アラフォーって終活に切り替えた方がいい。
    もう子供も産めないんだし。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/01(水) 08:58:26 

    >>280
    こういう意見が正しいと思うのが問題なんだと思う
    同等なら結婚できる、じゃないのよね
    需要と供給の問題も大きいのよね
    女性で稼ぐ高学歴の人の需要よりも、男性でそのレベルの需要の方が高いのよね
    だから、女性側の価値が高くても、望んだ男性と結婚するのは考えているより難しい…

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2024/05/01(水) 12:01:36 

    >>280
    口角泡貯めながらヒステリックにまくしたてるBBAの姿が目に浮かぶようだ
    必死に勉強して若さを犠牲に働き続けた末路がこれではなあ(笑)

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2024/05/01(水) 12:10:47 

    >>280
    メンタルまで同等だったら性格がぶつかって結婚しても確実に破綻するでしょうね

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/01(水) 23:16:01 

    >>280
    子供の産めないアラフォーが条件つけるとか厚かましすぎる。
    あなたと同レベルは50、60代だよ。

    +4

    -2

  • 399. 匿名 2024/05/01(水) 23:19:36 

    >>280
    アラフォーのあなたが書いている条件の男の人がいたら、20代後半の女性を狙うけどね。
    アラフォーのおばちゃんには需要なし。

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/05(日) 10:09:55 

    >>280
    同格婚って20代の今の若い子の話だと思うよ
    今の若い女性は経済力の差や年の差の結婚より同年代と共働きで結婚することを優先するってことじゃない?
    若い男性は女性側が数年若いぐらいでは若さを優先より自分と同じような学歴と経済力のある女性の方を優先するって意味だと思うよ

    +0

    -0