ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 17:32:54 

    夕方に見に行った時外に出ると真っ暗でなんだか不思議な気分になりました

    +47

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/30(火) 17:38:43 

    >>1
    夕方から夜になったら暗くなるの当たり前の事をわざわざそれを書こうと思った主さんの方が不思議

    +3

    -15

  • 23. 匿名 2024/04/30(火) 17:39:02 

    >>1
    夕方観に行って外に出たら夜で真っ暗。って当たり前のことなのに何が不思議なの?
    主が不思議。

    +1

    -19

  • 38. 匿名 2024/04/30(火) 17:45:30 

    >>1
    映画館って上映前でも独特の暗さがあるから時間の感覚おかしくなるわ
    私は昼に観る派だけど映画見終わって外出ると、
    まだ明るい!?って不思議な気持ちになる

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/30(火) 17:58:13 

    >>1
    絶対レイトショー!
    安いし、子供いないし、人気の作品以外は空いてる!

    22時前ぐらいのから24時過ぎのまでみて帰る。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/30(火) 18:09:14 

    >>1
    午前中!
    子供が学校行ってる間に見る
    本当はレイトショー行きたい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/30(火) 18:24:54 

    >>1
    安い日や安い時間帯

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/30(火) 19:32:10 

    >>1
    普段はだんだん暗くなるのを感じながら過ごすけど、夕方~夜に非日常を過ごして現実に戻ったら明→暗が一瞬の間に変わってたみたいな不思議な感覚だよね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/01(水) 00:36:42 

    >>1
    映画見た後空がまだ明るいと、何故か得した気分になる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/01(水) 02:22:13 

    >>1
    その気分すき。明るいと現実に戻される感じで損した気分になる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/01(水) 05:47:07 

    >>1
    レイトショー
    子供も少ないし値段もやすい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/01(水) 08:18:47 

    >>1
    一人で行くときは月曜の朝イチです。安いのと仕事が午後からなのでちょうどよくて。子どもと一緒の時は休日昼間に行ってたけど、小3くらいからは平日の夜とか空いてそうな時間に行ってます。

    +1

    -0

関連キーワード