ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/04/30(火) 17:18:24 

    よだれ悪阻っていうのかな?
    一時期よだれがすごくたくさん出る時期があって気持ち悪かった

    +238

    -5

  • 54. 匿名 2024/04/30(火) 17:29:30 

    >>3
    これひどくて分娩台の上でもよだれ出してた
    産んだ次の日に治って安心した

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/30(火) 17:39:53 

    >>3
    わかるわかる、口から溢れる勢いやった。
    飲み込むのも気持ち悪いし、ティッシュに垂れ流してた

    +52

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/30(火) 17:49:03 

    >>3
    私もよだれが止まらなくて参った
    コロナでマスクしてないと非国民扱いの時代だったからよだれを垂らしてても幸い周りにはバレなかったけど
    電話対応必須の仕事だったから途中で窒息するんじゃないかってくらい辛かったし、口の中の水分を吸収してくれる大粒のラムネ菓子には助けられた
    お局には業務中にお菓子ばっか食べるなって嫌味言われた

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/30(火) 18:05:21 

    >>3
    私もこれだった
    いつもビニール袋持って袋に垂れ流してた
    ほんと辛くて毎日泣いてたから2人目考えても分娩の痛みより悪阻のが怖いかな

    +39

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/30(火) 18:12:36 

    >>3
    分かる!
    口の中すぐに唾液いっぱいになるの。書いてても思い出して気持ち悪くなってきた。
    洗面所にペッて出しに行くんだけどそのせいで寝られなかった。

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/30(火) 19:09:07 

    >>3
    24時間よだれづわり
    よだれ飲みこんだら吐く
    水分も食事も何も出来なかったのに
    唾液出さないといけないし
    よく死ななかった

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/30(火) 20:12:15 

    >>3
    わかる😭💦めっちゃ気持ち悪かった。。
    しかも、産む直前まであったから、もう泣きそうだった。
    家でも出先でも、ペットボトルに吐き出したり…
    切迫と吐き悪阻、よだれ悪阻で激やせしました…

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:12 

    >>3
    13週で吐きつわりは治まったけど15週の今よだれつわりだけがしぶとくダラダラ続いてる。
    吐き出さないと気持ち悪いし地味にくるんだよね…

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:51 

    >>3
    吐きづわりも
    眠りづわりも
    食べづわりも
    においづわりも
    全部のつわりを体験したけれど
    1番辛いのは唾液づわりだと思う。

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:43 

    >>3
    私もです!
    周りに言っても理解してもらえなくて辛かったです!いつも蓋付きコーヒーの缶を持ち歩いていて、飲んでるフリをしてそこに出してました

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/01(水) 00:51:08 

    >>3
    私もでした!
    帝王切開だったので、手術台にティッシュとビニール持っていけなかったのが辛かった。今産後5ヶ月ですが、最近ようやく口の中の不快感が治まりつつあるかも...って感じです😭

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/01(水) 11:12:19 

    >>3
    今34週だけどずっとよだれつわり( ; ; )
    上の子の時もそうだった、、

    +2

    -0