ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 16:40:24 

    3年前の私へ。
    気軽に「タダでお花を収穫できたらお得だから
    お庭にバラでも植えようかな♩」って思いながら
    ホームセンターでバラの新苗を選んでいるね?
    悪いことは言わないから今すぐ「バラの家 タイプ0」で検索して
    耐病性最強(=タイプ0)の品種を選びなさい…
    無農薬でもスクスク育つ精鋭だけにしなさい…

    可憐な花姿につられて病弱品種を買うと
    薬剤散布に重課金するハメになるわよ!!

    【バラ沼の住人より】


    +100

    -8

  • 5. 匿名 2024/04/30(火) 16:42:44 

    >>1
    勉強になりました

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/30(火) 16:43:31 

    >>1
    好きになるのは仕方ないぐらい素敵な人だから
    お逝きなさい。
    彼等はローマ。
    どう足掻いたって、行き着く先は同じ。

    +0

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/30(火) 16:44:57 

    >>1
    バラの咲く庭の家は素敵ね

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/30(火) 16:55:21 

    >>1

    マンガ沼だけどね
    飽きた時に売れるように、電子書籍じゃなくて紙で買いなさい。

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:42 

    >>1
    イングリッシュローズは弱い。弱すぎる。
    あと‥日本の気候だと巨大化する品種が多いよ。カタログみたいにはならない

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/30(火) 18:13:16 

    >>1
    強健種のつるバラを植えようと思っているあなた、よく考えて、20年後、そのバラは家の周りを取り囲んで2階のベランダに上がって下りてさらにはサッシの隙間から屋内にまで入り込みます。根元はあなたの腕よりも太くなっています。鋭いトゲで服を切り裂かれることもあります。大量の散った花弁で雨樋が詰まることもあります。よーく考えなさい。

    +15

    -0

関連キーワード