ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/04/30(火) 16:20:20 

    >>4
    うちはPTA廃止になったから参観日から不参加。
    授業中もおしゃべりおばさんたちしゃべりまくりでほんと不愉快だったけど、PTAないならもう行かなくていっかって感じで学校には行かなくなりかなりストレス軽減したよ。
    学校生活は子どもに聞いてるし三者面談で先生とも話せるから授業見る必要もないしなにより仕事抜けるの無理すぎ。

    +115

    -37

  • 93. 匿名 2024/04/30(火) 16:30:39 

    >>42
    子供がこなくて良いよって思ってるならそれで良いよね。
    子供が来て欲しいって思ってる内は頑張ろうって思うけども。

    +85

    -1

  • 246. 匿名 2024/04/30(火) 18:21:59 

    >>42
    凄い!画期的な学校!羨ましい!

    +25

    -2

  • 268. 匿名 2024/04/30(火) 19:35:13 

    >>42
    うらやましすぎる〜〜〜〜
    うちは校長がPTA当然必要!一緒に子供育てようね!PTAもそれ以外も保護者のみなさんイベント参加してね!ってクソだから、こちとら働いてるのに平日午後校長との語り合い会とか朝門の前で保護者がズラッと並んで挨拶とかあるよ
    アホかとバカかと

    金払うから勘弁してくれよ
    専門スタッフでも雇えばいいじゃん

    +47

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/01(水) 12:55:19 

    >>42
    授業参観中おしゃべりしてる保護者がいるのがデフォなんて民度低すぎない?

    +6

    -1