ガールズちゃんねる

仕事で病む人と病まない人の差

228コメント2024/05/16(木) 18:46

  • 49. 匿名 2024/04/30(火) 15:41:28 

    >>1
    私と全く一緒。
    上司や先輩に頼まれたことを、私がやらないと他の人にいくし、といっても他の人がやらないから頼まれやすい私ばっか業務が増える。
    ハッキリ断ればいい、と言われるけど私がやらないと回らない、私だけ文句言ってる人扱いされるのも嫌だと思って、どんどん無意識に自分追い詰めてました。

    正直周りをみて行動するタイプには、克服は難しいと思います。私はいまだにこの性格が治らなくて苦労してます。

    +58

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/30(火) 16:08:36 

    >>49
    横ですが、とっても同感です。
    自分と同じ役割をこなす立場の人間が少なく、状況が見えすぎるからどうしようもない。頼んできた人の方がほぼ定時で帰って、受けた側が2.3時間残業してたり。だから最近は「さっきの〇〇は、半分位は出来ました。この後残りをやりますので、△△をお願いしてもいいでしょうか」と、その時抱えている作業で、頼んできた人が得意そうな(かつ自分は苦手な)作業を頼んだりしてみてる。
    この人に頼んだら、結局また作業か一つ戻って来ると認識されたい…。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/30(火) 18:19:44 

    >>49
    共感しかない。
    断ったら他の人にいくしとか思って受けるけれど、強い人は案外断るんだよね。
    結局自分と似たような弱い人が受けることになって罪悪感が残る。
    頼む人もそういう所を見てるから私へのお願いが増えていく、頑張って文句言っていたらピリピリしてると言われるし、文句も言いづらくなって都合のいい人になり言いやすいからと陰口悪口も言われ、限界まで自分を追いつめて体調崩してる。

    +18

    -0

関連キーワード