ガールズちゃんねる
  • 139. 匿名 2024/04/30(火) 15:36:02 

    >>119
    それは無い
    露出が多過ぎて、ウンザリしてる人が大半😞

    +82

    -10

  • 148. 匿名 2024/04/30(火) 15:38:34 

    >>139
    別に露出もそこまでかね
    大勢あるCMの内のちょっとだし、普通の人は気にならないよ
    ブレイクして一時的に沢山CMに出てきた芸能人なんて五万といるし
    どうでもいい人が好きな商品の宣伝やってようが気にせず買うでしょ
    好きとか嫌いとか特別な感情持ってるからそうなるんじゃない

    +15

    -31

  • 155. 匿名 2024/04/30(火) 15:41:04 

    >>139
    露出って別に大谷が出たがってると言うより企業とか周りが出したがってるわけだからそっちに当たればいいのに
    仕事ができる人はチャンスが来れば掴むよ
    赤の他人の無駄な悪口も気にしないと思う

    +12

    -23

  • 167. 匿名 2024/04/30(火) 15:45:03 

    >>139
    マスコミでも大谷ハラスメントの存在が認知されてきたのか一平事変以降は何でもかんでも大谷が減ってきたように思う
    私も一時期うんざりしてたけど今は大谷がホームラン打ったとかのニュースだと凄いねとかくらいの気持ちで見られるようになった

    +5

    -22

  • 227. 匿名 2024/04/30(火) 16:21:11 

    >>139
    ネットもテレビも両方ガッツリ見るからだよ(私もだけどね笑)。
    どちらかだけならさほど気にならないと思う。

    +8

    -1

  • 734. 匿名 2024/05/01(水) 11:33:25 

    >>139
    その“ウンザリしてる人が大半”ってどこのデータ?
    まさかガルの大谷トピ?w
    あのーサイレントマジョリティって知ってます?
    ウンザリしてない人は騒がないから、ウンザリしてる人が大半に見えてるだけですよー錯覚ですよー(笑)

    +7

    -9