ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 15:05:41 

    大谷翔平へ伊藤園から応援の「手紙」…日本だけでなく、米国や韓国など世界60紙に同日掲載 - スポーツ報知
    大谷翔平へ伊藤園から応援の「手紙」…日本だけでなく、米国や韓国など世界60紙に同日掲載 - スポーツ報知hochi.news

    ドジャース・大谷翔平投手(29)が、伊藤園の無糖緑茶飲料「お~いお茶」とのグローバル契約を30日早朝に締結した。同ブランドは6年連続販売実績世界一というギネス世界記録を誇る超ヒット商品。新天地ドジャースでますますその輝きを増す大谷が“世界一のお茶”との強力タッグを組み、日本の心と技で世界を席巻する。  伊藤園では、今回のドジャース・大谷翔平投手とグローバル契約を締結したことを記念して、応援メッセージをつづった手紙を贈ることを決めた。  この手紙はきょう4月30日、読売、朝日、毎日、産経、日経などの一般紙、報知をはじめとしたスポーツ各紙に加え、地方紙でも北は北海道新聞から南は沖縄タイ


    野球人気の高い国の新聞や公式HPへの掲載を通して、世界中を大谷選手への応援メッセージで染め上げ、エールを送ろうという壮大なスケールの試みだ。


    Xでは、
    「スポンサーや提携先が増えるということは、それだけ責任ものしかかってくるわけで、ドジャーズとの10年契約だけでなく、これほどの期待や責任を背負っても平常心でいられるというのが、常人には計り知れない精神力だなあと思う」といった熱いコメントも見られた。
    大谷翔平、伊藤園「お~いお茶」とグローバル契約...スポンサー増える 「ショータイムには、お~いお茶」: J-CAST ニュース
    大谷翔平、伊藤園「お~いお茶」とグローバル契約...スポンサー増える 「ショータイムには、お~いお茶」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    大谷選手は三菱UFJ銀行や西川、セイコー、HUGO BOSS、コーセー、ECCなど多くの企業とスポンサー契約を締結している。

    +96

    -471

  • 56. 匿名 2024/04/30(火) 15:18:25 

    >>1
    一平の家に置き配されてたのおーいお茶だったね

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/30(火) 15:19:14 

    >>1
    大谷翔平起用で
    株価が140円上がりました!

    +11

    -31

  • 64. 匿名 2024/04/30(火) 15:19:57 

    >>1
    大谷に国民栄誉賞を!!
    大谷翔平 MLB日本人最多の通算176号!ついに“ゴジラ超え” 8試合ぶり5号38席ぶりの快音
    大谷翔平 MLB日本人最多の通算176号!ついに“ゴジラ超え” 8試合ぶり5号38席ぶりの快音girlschannel.net

    大谷翔平 MLB日本人最多の通算176号!ついに“ゴジラ超え” 8試合ぶり5号38席ぶりの快音おめでとうございます!! これでMLB通算176本塁打をマークし、松井秀喜氏が持つ日本人歴代最多記録(175本塁打)をついに塗り替えた。メジャー7年目での“ゴジラ超え”で、ま...

    +8

    -73

  • 97. 匿名 2024/04/30(火) 15:26:52 

    >>1
    スポンサー企業の商品を寄付とかして積極的に宣伝してくれる人でもあるからスポンサーとしてはありがたい人だろうね

    +13

    -7

  • 99. 匿名 2024/04/30(火) 15:27:52 

    >>1
    こういう引っ張りだこな人ほどナニカやらかしてテーブルひっくり返したようになりそう。

    +24

    -6

  • 111. 匿名 2024/04/30(火) 15:29:48 

    >>1
    伊藤園の工場ハワイにもあるんだよね?
    家建てるからかな?

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2024/04/30(火) 15:32:39 

    >>1>>2>>3>>4>>5

    +11

    -56

  • 133. 匿名 2024/04/30(火) 15:34:50 

    >>1
    伊藤園の人は本当に日々勇気もらってるの?なんかスポーツ選手にはとりあえず勇気もらうって言っとけばいいってかんじだよね

    +38

    -2

  • 169. 匿名 2024/04/30(火) 15:45:25 

    >>1
    大谷に群がる企業が、本当に


    気持ち悪い

    +102

    -12

  • 198. 匿名 2024/04/30(火) 15:58:17 

    >>1
    スポンサーが増えると言うことはすなわちイメージ向上のため大谷の神格化がなされる
    早速たかが野球選手が道徳の教科書に載ってる
    GHQが反米意識解消に野球を日本に植え付けてるとはいえ簡単に飼い慣らされるアホみたいな国だな

    +17

    -14

  • 204. 匿名 2024/04/30(火) 16:03:19 

    >>1
    元海老蔵よりは好き

    +25

    -6

  • 210. 匿名 2024/04/30(火) 16:09:25 

    >>1
    やーい!
    大谷の弁護士はエプスタイン島ー!

    +22

    -5

  • 214. 匿名 2024/04/30(火) 16:11:14 

    >>1
    私も外国行くと見つけたらテンション上がって買ってた

    +8

    -8

  • 216. 匿名 2024/04/30(火) 16:14:08 

    >>1
    人気のある人がCMに出るのは当然だろうけど、こういう話題先行型で前段階から大騒ぎするやり方って嫌なんだよな
    あの大谷が!!って盛り上げるほど、『いやそこまで大谷好きじゃないし広告費にどんだけ使ってんだよ』って冷めちゃう
    しかも、今の不景気なご時世に随分と羽振りのいい話だねトやっかんでしまう

    +62

    -6

  • 255. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:11 

    >>1
    ドジャースの思惑に日本企業がまんまと引っかかった。

    +24

    -3

  • 281. 匿名 2024/04/30(火) 17:44:28 

    >>1
    よこだけど 
    「お~いお茶」って品名、男尊女卑っぽいね 
    今思うと 
    昭和の感覚だね 
    どうでもいいけどw 

    +18

    -5

  • 284. 匿名 2024/04/30(火) 17:47:42 

    >>1
    お茶のおいしさを通じて大谷選手の心身をサポートすべく、大谷選手ご本人と、支える周りの皆様へ、ご要望いただいた契約対象製品を、いつでもどこでも、何本でもお届けいたします。 by 伊藤園

    うわぁ、調子に乗っちゃうよ…

    真美子さんもスイートルームでお茶のペットボトルを置くのかもね⁈

    +21

    -2

  • 293. 匿名 2024/04/30(火) 18:02:06 

    >>1
    大谷選手というより、お~いお茶のゴリ押し感をトピで感じてしまったわ

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2024/04/30(火) 18:03:08 

    >>1
    お〜い…じゃなくて自分でやれ

    +10

    -3

  • 307. 匿名 2024/04/30(火) 18:20:07 

    >>1
    伊藤園にお茶買ったことないわ、いつも買うのは大抵決めてるし、自然に選んでない

    +11

    -4

  • 340. 匿名 2024/04/30(火) 19:28:58 

    >>1
    おーい 一平茶🍵

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2024/04/30(火) 19:46:20 

    >>1
    世界「大谷って何?」

    +26

    -3

  • 363. 匿名 2024/04/30(火) 20:24:56 

    >>1
    化粧品はコーセーのみ
    車はポルシェのみ
    日本茶は伊藤園のみ

    制約多いなぁ。

    +9

    -2

  • 424. 匿名 2024/04/30(火) 22:15:10 

    >>1
    ドジャースはドル箱ゲットして笑いが止まらない。

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2024/04/30(火) 22:29:30 

    >>1
    大谷さんは下着までスポンサーから提供されるから、ほとんどお金使わないじゃん
    虫除けならムヒのCMきたら最高だ!

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2024/04/30(火) 22:31:46 

    >>1
    非正規を安く使い潰して得た金が大谷に流れていく…

    +23

    -4

  • 465. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:04 

    >>1
    経済効果がすごいな。
    1000億なんてあっという間に回収できそう。

    +12

    -13

  • 476. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:15 

    >>1
    お金が大谷翔平を追いかけてるよね。

    +10

    -7

  • 481. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:00 

    >>1
    ポエム?こういうのやめて欲しいわ

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:54 

    >>1
    今日の新聞見た見た。
    大谷さんの写真なしで手紙だけで
    どういうことー??ってなったわ。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:05 

    >>1
    「ドジャーズとの10年契約だけでなく、これほどの期待や責任を背負っても平常心でいられるというのが、常人には計り知れない精神力だなあと思う」

    常人なら責任感を感じることに、もしかしたら大谷は責任感を感じてないのかもしれない
    駄目になったらその時はその時と、気負わないのが才能なのかもしれない
    だから球団との契約金も先払いじゃないし、今受けられる野球以外の金儲けには全力で乗っかっておくのかもね
    よくも悪くも今この時に頑張ることが全てなんじゃないか
    私は好きではなくなったけど

    +9

    -8

  • 530. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:31 

    >>1
    これに大量にマイナス付けてる連中の目的が分からない
    アンチはわざわざトピ開いてマイナス押す労力を別のことに使えよ

    +13

    -7

  • 538. 匿名 2024/05/01(水) 00:52:06 

    >>1
    ○○が好きで~って後付けでいくらでも言えるけど(特にお茶なら)
    ハワイが好きです。はなんか違和感あるんだよなぁ

    +12

    -2

  • 582. 匿名 2024/05/01(水) 01:59:06 

    >>1
    大谷起用は、海外での市場を拡大する目的かな?
    まぁ、変な国の変なお茶が日本茶として定着しちゃうより良いと思う。

    +12

    -1

  • 592. 匿名 2024/05/01(水) 02:11:14 

    >>1
    お金に興味がないなんて嘘
    めちゃくちゃお金大好きだね
    投資も節税も大好きでしょう

    +27

    -4

  • 603. 匿名 2024/05/01(水) 02:48:52 

    >>1
    お金もらってる仕事なのに、応援もするの?
    億万長者で美人の嫁と豪邸に住んでる人を?
    おかしいだろ
    能登だって東日本だって完全復帰じゃないし、純粋な応援が必要な人はいっぱいいるのに
    大谷よりも苦しい人を応援してあげれば良いのに
    大谷はおーいお茶なんて飲まないよ
    そのまま飲めるボトリングティーとか1瓶で何万もするお高いをお茶飲んでるよ
    専門のシェフが入れたお茶とか
    庶民がお金出して買うお茶で、お金出すから応援させてって、意味がわからない

    +39

    -15

  • 615. 匿名 2024/05/01(水) 03:24:54 

    >>1
    企業の広報アカウントで推し活する担当者を見た時の気分

    +13

    -2

  • 637. 匿名 2024/05/01(水) 06:54:55 

    >>1
    教祖に送る言葉みたいで怖いわ。広告塔にここまでする?もう日本人全てが大谷を崇拝してるって勢いだね。ここに限らずメディア全体で

    +14

    -2

  • 671. 匿名 2024/05/01(水) 08:36:59 

    >>1 爽健美茶派だけ、おーいお茶も飲むことにしようかなw

    +1

    -5

  • 687. 匿名 2024/05/01(水) 09:13:22 

    >>1
    なんかもういいわ...
    アンチじゃないしWBCの時は楽しくテレビで観てたけど
    あまりにも宣伝絡みが多くて萎える、つまり金のニオイを出しすぎ(スポンサー、メディア等の周りが)
    マットレスとかの宣伝し始めた頃から ん?って思ってた

    +14

    -2

  • 784. 匿名 2024/05/01(水) 13:35:51 

    >>1
    蜂の大群の話なんかニュースにすんなよ

    +2

    -1