ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 14:26:44 

    うつ持ちで、入浴洗髪がつらいです

    放置していた為、頭皮湿疹もひどく、寝ている間にかさぶたを取っていて悪化しています

    それで、坊主(5分刈り位)にしたら洗いやすいし
    清潔に出来そうな気がしています

    人前ではウィッグを被る予定ですが、ウィッグも使った事がないので、坊主でウィッグをしたらずれ易くならないか心配です

    おすすめのウィッグや、ウィッグ使用した方の経験談も聞きたいです

    +77

    -7

  • 17. 匿名 2024/04/30(火) 14:31:50 

    >>1

    鬱の人は何故か坊主にしたがる人が多いけど皆んなした後、後悔してる
    辞めといた方がいいよ

    +46

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/30(火) 14:37:13 

    >>1
    ショートはダメかな?
    ウィッグもいらないし割と乾かすの簡単で楽だよ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/30(火) 14:38:26 

    >>1
    こんな美形なら坊主でも何でも良いけどね

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/30(火) 14:41:03 

    >>1
    ウィッグではなく、ニット帽や被り物でいいのでは

    女性で坊主で室内で被ってると病気か何かだと思われるよ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/30(火) 14:42:39 

    >>1
    別に坊主でも良いと思ってるけど、
    そもそも長すぎるだけじゃないの

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/30(火) 14:44:13 

    >>24
    ツーブロ状態から頑張って伸ばしたよー
    なかなか難しいよね
    剛毛なので伸びた時がぴーんと立ってたw


    >>1
    夏のウィッグはめちゃくちゃ暑いよ
    ドージャキャットくらいに変幻自在にスキンヘッドとウィッグを使いこなせるお洒落さが必要かと

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/30(火) 14:46:29 

    >>1
    まずは湿疹治してからじゃないと、これから夏汗かいて悪化するよ。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/30(火) 14:47:39 

    >>1
    たまにウィッグつけてる。
    そんなに高いのではないけど、誰もなにもいわないから主さんが都会寄りに在住であればきっと大丈夫だと思う。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/30(火) 14:49:18 

    >>1
    ファッションの専門学校に通っていたんだけど、おしゃれで坊主にしている女の子は普通にいたから、ウィッグとか考えずにファッションとして坊主にしちゃえば?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/30(火) 14:49:52 

    >>1
    かつらは蒸れる
    高いやつなら大丈夫だと思うけどさ
    坊主にするならQBハウスでハッキリと伝える
    坊主にしなくてもベリーショートでいいと思う

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/30(火) 14:59:23 

    >>1
    別の理由でウィッグ調べてた事あったけど芸人のもちだこしひかりさんの使ってるウィッグは自然だし値段も手頃だよ(結局断念したから買ってなくて使用感は分からない)YouTubeにもウィッグの事詳しく話してくれてるやつがあるから見てみたらどうかな

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/30(火) 15:14:52 

    >>1
    シャワー浴びるのが億劫という理由ならやめた方がいいかもしれない
    ウィッグは手入れしないとやばい事になるし
    頭皮が荒れてる時に被ってたら蒸れて汗でもっと酷くなっちゃう
    ショートにするのが1番良いと思う

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/30(火) 15:21:16 

    >>1
    ウィッグの手入れの手間考えたら
    地毛をこれくらいにした方が楽な気がする
    今どれくらいの長さなのかは知らないけど

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/30(火) 15:29:03 

    >>1
    丸坊主じゃなくて五分刈りくらいにしておけば?
    全部切っちゃうと頭皮って弱いらしくて怪我とかするみたいよ
    髪の毛は頭保護するものだから

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/30(火) 15:32:30 

    >>1
    丸坊主にするのはよく考えてやってほしい。健康な状態で決断するわけじゃないならより慎重に。
    今は症状が落ち着いてるけど、わたしもうつで自分でバリカンで刈ってしまったことがある。
    その時はスッキリしたような気がしたけど、女性としてのアイデンティティを失ったような気持ちになって更に落ち込んだ。想像より髪に思い入れがある場合もあるから。

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/30(火) 18:01:50 

    >>1
    眉毛と髪型はその人の精神状態が現れるゾーンだと思うから、坊主は「ただ楽そう」ってだけでやるのは勧めないよ
    あとウィッグ洗うのも地味に面倒だよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/30(火) 20:41:24 

    >>1
    ストレスが原因だろうな
    鬱だと何もやる気なかったり焦ったり、病院に行ける時に薬をもらう
    坊主は不便よ
    外に出ないならいいけど、夏は暑い
    カツラ被ってなくても周りは気にしてなかった

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/30(火) 22:28:46 

    >>1
    学生の頃、女友達が坊主にして更にウィッグ生活してた。
    結論から言うとおすすめしない。
    友達曰く「坊主にすると頭の油で枕がすぐ臭くなる。毎日タオルを敷いて寝てる。それに頭が日焼けするし、風が吹くだけで寒い」ってさ。

    あとウィッグはバイト先でつけてたけど、明るい所で近くから見るとウィッグだとわかるよ。
    すぐズレたり頭皮の油で臭くなったりメンテ大変だったみたい。

    ベリーショートぐらいがいいと思うよ

    +7

    -2

関連キーワード