ガールズちゃんねる

独身だけの本音の雑談

2745コメント2024/05/26(日) 19:39

  • 7. 匿名 2024/04/30(火) 13:31:02 

    結婚してる人は、みんなマジでどこで出会ってるの!?

    +552

    -7

  • 25. 匿名 2024/04/30(火) 13:32:35 

    >>7
    私の周りは大学とか社内とか社会人サークルとか

    +181

    -3

  • 32. 匿名 2024/04/30(火) 13:33:46 

    >>7
    身近な人で言えば仕事で出会う人や大学時代からの同級生

    +144

    -3

  • 75. 匿名 2024/04/30(火) 13:37:47 

    >>7
    ナンパ

    +12

    -11

  • 76. 匿名 2024/04/30(火) 13:37:51 

    >>7
    30以上なら結婚相談所

    +37

    -13

  • 91. 匿名 2024/04/30(火) 13:39:26 

    >>7
    同窓会やってみたら?

    +10

    -20

  • 95. 匿名 2024/04/30(火) 13:39:48 

    >>7
    姉は37歳でボランティア先で出会ってた

    +133

    -3

  • 122. 匿名 2024/04/30(火) 13:43:43 

    >>7
    職場
    好きな人に好きだと言っただけ

    +21

    -18

  • 124. 匿名 2024/04/30(火) 13:43:57 

    >>7
    近所のカフェ

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2024/04/30(火) 13:47:08 

    >>7
    既婚友人や会社の同僚を見るかぎり、
    学生時代からの恋人同士が10%、85%は仕事関係(同僚、取引先など)で交際から結婚、それ以外ってほとんど聞かないから5%くらいかなー。

    +97

    -8

  • 182. 匿名 2024/04/30(火) 13:54:28 

    >>7
    社内とか紹介とか同級生とか

    優良な男性の紹介は、紹介なんて必要なさそうな人気ある女性にばかり集中してるなとは見てて思った
    職場が一番無難かもな

    +77

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/30(火) 14:01:08 

    >>7
    30代職場で出会って結婚した

    +9

    -13

  • 225. 匿名 2024/04/30(火) 14:08:21 

    >>7
    私の妹が最近趣味コンで知り合った人と結婚した

    +43

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/30(火) 14:11:37 

    >>7
    道ばたで落ちたハンカチを拾ってくれた

    +10

    -6

  • 254. 匿名 2024/04/30(火) 14:17:52 

    >>7
    私の友人は飲食店の店員さんと。
    カウンターがあって小さなお店だったから1人で入りやすいし、お酒飲んだら話しやすかったらしいよ。

    +45

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/30(火) 14:22:16 

    >>7
    私の周りは職場の同期同僚大学の同級生先輩後輩が圧倒的に多い
    あと友達紹介なんかも意外とある
    アプリ婚は親しい人の中にはいないなー結婚相談所も聞かないけど…要るにはいるのかなー
    アプリは20代だと結構いるのかな?!
    40手前で結婚した上司友達親戚等いるけど皆20前半までに知り合った人だった
    既婚女性の9割近くが24歳までに出会った人と結婚してるというデータあるらしいけど、結構当てはまってると周り見て思った

    +57

    -2

  • 462. 匿名 2024/04/30(火) 16:43:16 

    >>7
    ネットの書き込みではブスとかババアは無理みたいなの多いけど、50代女性×20代男性の夫婦とか歳の差夫婦youtubeでたまに見る

    美人とか年齢とかネットでは色々意見があるけど、ああいう人達見てるとやっぱコミュ力が全てだなと思う

    私はコミュ力無いのもあるけど潔癖気味になって、実家にも住めないレベルになってしまったから結婚は無理だな

    +72

    -4

  • 501. 匿名 2024/04/30(火) 17:35:34 

    >>7
    まだ独身だけど彼氏とはオンラインゲームで仲良くなって付き合ったよ
    ゲーム→喋ってて楽しい→オフで遊ぶ→普通の人だったけど良い人→もっと仲良くなる→付き合うって流れだった(参考までに)

    +39

    -10

  • 508. 匿名 2024/04/30(火) 17:45:22 

    >>7
    うちらが生理的に無理って思うような人のことも受け入れられるスキルがあるだけで、出会いの数が多いわけじゃないと思う。

    どんなに出会いの場があっても、許容範囲が狭い人は出会いがないってなる。

    +70

    -9

  • 544. 匿名 2024/04/30(火) 18:40:15 

    >>7
    40代前半の私の周りは、友達の紹介が多いです。
    婚活も何人かいるし、mixi(懐)などSNSで出会った人もいます。
    逆に他の人が挙げている仕事関係はほとんどいません。
    30代前半が結婚ラッシュだったので遅めだけど、年齢も関係あるのかな。

    +38

    -1

  • 647. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:15 

    >>7
    都会の子はアプリで、地方の子は紹介や職場でっていう感じの出会いが多いかな私の周りは

    +13

    -1

  • 663. 匿名 2024/04/30(火) 20:01:37 

    >>7
    出会っていい感じでスタートしても、私なんかがみたいな思考になっておどおどして顔色伺ってどんどん喋れなくなって自然消滅する。
    好きじゃない人とは当たり障りなく会話できるけど、面白くないし疲れるからこちらがフェードアウトしちゃう。
    どうして皆男性と仲良く一緒にいられるの?

    +51

    -1

  • 679. 匿名 2024/04/30(火) 20:11:56 

    >>7
    学生時代のどこかと言うと、飲み会や友人の紹介

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:28 

    >>7
    私は街中でナンパみたいな感じ。
    周りは友達の紹介、趣味の集まり、アプリとか色々だよ。

    +4

    -9

  • 711. 匿名 2024/04/30(火) 20:41:17 

    >>7
    変な男にやり逃げされないように

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/30(火) 21:06:52 

    >>7
    私の周りだと20代で結婚した子は大学時代からの彼氏、もしくは新卒で入った会社の同期や先輩

    30代で結婚したのは私含めて婚活(お見パ、マッチングアプリ)

    比率では6:4ぐらい。

    ちなみに私含め30代で結婚したメンバーはもれなく30代半ば以上

    +8

    -11

  • 775. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:13 

    >>7
    社内、仕事関係、友達の紹介

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/30(火) 21:41:41 

    >>7
    地元

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:38 

    >>7
    うちの会社の人、マッチングアプリで結婚した人3人いる。1人はわりとイケメン

    +8

    -1

  • 994. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:54 

    >>7
    私も周りは大学時代からの付き合いとか会社の同僚とか
    どっちにも縁がなく独身の私・・

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:30 

    >>7

    友達は飲んでるうちに知り合った人だったり、学生時代の同級生が多いかな。職場結婚してる人もチラホラいる。

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:16 

    >>7
    高校の同級生にアテンダー?的な女子がいて合コンして他の同級生がその子のツテで何人か結婚したの面白かったわ。
    男性は全員学校教諭。

    +5

    -1

  • 1154. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:54 

    >>7
    私の周りは学生の頃に知り合った人4割、仕事関連で知り合った人3割、アプリや合コンや紹介それぞれ1割ずつかな。仕事関連ではやっぱ20代前半に付き合い出してってパターン。
    結婚したい!って気持ちが強い人はアプリや街コンとかでサクッとバシッと悩まずに決めて自らアプローチしたー!って人ばっかりかな。おとなしい人でもバシッと決めてたね。

    +9

    -1

  • 1173. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:16 

    >>7
    趣味の音楽活動で

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2024/05/01(水) 00:38:10 

    >>7
    高校の友人は地元に残った組は婚活して結婚してた
    上京組は皆んな未婚です
    コロナで会わない間に既婚子持ちになってて会いづらくなってしまった

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:56 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9

    行き遅れのみなさん。
    たぬかなからメッセージがあります💁‍♀️
    【たぬかな相談室】残念ながら王子様はお前を迎えに来んし、素敵な男は女が育てていくもんや【2024/3/13切り抜き】 - YouTube
    【たぬかな相談室】残念ながら王子様はお前を迎えに来んし、素敵な男は女が育てていくもんや【2024/3/13切り抜き】 - YouTubeyoutu.be

    たぬかなさんの配信をラジオ感覚?で聴けるようにまとめています。?たぬかなさんに許可をいただいて投稿しています?たぬかなさんと収益折半にて運営しています?チャンネル登録よろしくお願いします【元配信】2024/3/13 Twitch「しごおわ」#たぬかな #雑談【たぬかなさ...

    +11

    -28

  • 1662. 匿名 2024/05/01(水) 06:38:31 

    >>7
    キャンプファイアーでマイムマイム踊って出会う

    +2

    -2

  • 1708. 匿名 2024/05/01(水) 07:35:25 

    >>7
    周りを見てみると、20代は大学からの同級生や会社の同僚や紹介、飲み会が多かったけど、30代はアプリやお見合いパーティー、相談所が増えてきたよ!
    可愛くてずっと彼氏いるような子たちも30代で別れちゃってってなると紹介や飲み会が減って自分で行動してアプリお見パ相談所で結婚した!
    そういう子の旦那さんはえ!そんな良い人いたの?って感じだよ。結局出会いの場は関係なくて釣り合った人と結構してる!

    +11

    -1

  • 1734. 匿名 2024/05/01(水) 07:48:14 

    >>7
    至るところでチャンスはあるみたい
    もう、マインドが違う決定的に違う
    45歳の子持ちバツイチ同僚(彼氏あり)は「今度街コン行こうと思ってて〜」って言ってたよ

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2024/05/01(水) 07:56:35 

    >>7
    私の友達は高校や大学の同級生、同窓会、お見合いパーティー、婚活アプリ。学生時代に彼氏がいなかった子は婚活を頑張ったみたい。この間36歳で結婚した友達はアプリと相談所を併用してたって言ってた。やっぱり努力も大事なのかな。

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2024/05/01(水) 08:49:17 

    >>7
    夜遊びするとか友達に紹介されるとかかな?

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2024/05/01(水) 09:07:17 

    >>7
    私の友達は高校や大学の同級生、同窓会、お見合いパーティー、婚活アプリ。学生時代に彼氏がいなかった子は婚活を頑張ったみたい。この間36歳で結婚した友達はアプリと相談所を併用してたって言ってた。やっぱり努力も大事なのかな。

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2024/05/01(水) 09:07:43 

    >>7
    31歳の時に街コンで会った

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2024/05/01(水) 09:14:42 

    >>7
    社内婚が地味に復活してるような?氷河期世代は同年代少なすぎて減ってたけど(大手の社員と派遣社員みたいな組み合わせはあった)

    +3

    -0

  • 2190. 匿名 2024/05/01(水) 11:09:21 

    >>7
    アプリとか結婚相談所

    +1

    -1

  • 2197. 匿名 2024/05/01(水) 11:12:54 

    >>7
    周りは大学、社内が多いかな〜
    高校、紹介、街コン、結婚相談所も。

    +0

    -0

  • 2226. 匿名 2024/05/01(水) 11:24:25 

    >>7
    職場、大学が5割
    あと友達や同期の紹介の飲み会が3割
    2割がマッチングアプリや婚活って感じかな

    だから30過ぎると厳しいってのはめっちゃあると思う
    みんな若い時に出会ってるから
    30過ぎて結婚した人は婚活と職場が多かったよ

    +2

    -1

  • 2273. 匿名 2024/05/01(水) 11:51:59 

    >>7
    私の職場は
    男性は皆んな結婚してるのに
    女性はほとんど独身

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2024/05/01(水) 11:54:51 

    >>7
    5割くらいは学校か会社か趣味で出会う
    10代20代なら平均的な見た目性格なら
    日常生活圏内の同世代から声かかるからね

    声かからない彼氏いない歴年齢みたいな人も
    結婚する気さえあれば
    同じような人と結婚相談所で出会えるよ

    30代後半以降はそれも厳しくなるから
    容姿性格で選ばれる自信ない人ほど20代で動くべきだと思う

    +3

    -0

  • 2362. 匿名 2024/05/01(水) 12:39:32 

    >>7
    教えたいけど教えるとライバル増えて飽和するから内緒にしておく。

    +0

    -1

関連キーワード