ガールズちゃんねる

小学1年生の母、集まれ!

798コメント2024/05/31(金) 09:39

  • 86. 匿名 2024/04/30(火) 13:24:25 

    20時前には眠りについてるように19時45分には寝るよう促して朝は6時ちょっとには自分で目覚めて7時50分くらいに家を出る流れなんですが寝かせる時間って皆さんどうですか?
    18時に寝かせる人もいれば上に兄弟がいるから23時くらいになっちゃうって人もいたり家庭によってバラバラですが大体何時に寝かせるのが多いのかな?
    本当なら19時に寝かせたいんですがあんまり早く寝かせると2時とか変な時間に起きてぶっ通しで寝れなくて。

    +6

    -11

  • 92. 匿名 2024/04/30(火) 13:29:39 

    >>86
    うちは朝そんなにする事もないので21時過ぎに寝かせて7時前後に起きてきます。
    8時前に家を出ますがバタバタすることも無く余裕です。

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/30(火) 13:29:40 

    >>86
    夫婦共にフルタイム勤務で、子どもは21:00〜21:30の間に寝かせてる
    疲れてそうな時は20時台には横にさせる

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/30(火) 13:35:30 

    >>86
    21時に歯磨きして就寝にしてます。
    朝は7時に起きて、7時50分に家を出てます。
    持ち物は私がチェックリストを作り、入れ忘れが無いか一緒に確認してます。

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/30(火) 13:41:30 

    >>86
    19時って早すぎるでしょ
    うちは21時に寝て6:30に起きて8:00に登校してる

    +21

    -20

  • 122. 匿名 2024/04/30(火) 13:46:29 

    >>86
    20時には布団に行くようにしてるけど、そこから下の子と絵本読んだりお喋りしたりで21時就寝、6時半から7時に起床といった感じです。

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/30(火) 13:53:25 

    >>86
    18時に寝かせる人がいるってマジ?
    19〜20時は家族の団欒だったりテレビ見たりするのが一般的かと思ってたわ。

    +65

    -3

  • 144. 匿名 2024/04/30(火) 14:08:07 

    >>86
    うちは学校が遠くて6時起床7時出発なんだけど、幼稚園のときはお兄ちゃんと10時半ぐらいまで起きてたけど小学生になって起床時間が早くなったら朝全然起きれない&朝ごはん食べなくて…
    今は8時にはお布団入るように頑張ってる!

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/30(火) 14:48:50 

    >>86
    20時就寝6:20起床、7:25に家を出ます。私も付き添うので毎日めっちゃ眠い。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/30(火) 19:27:56 

    >>86
    朝6:45出発だから6:00起床。
    10時間は寝かせた方がいいかなと思って20時には寝つけるように19:30に布団に入り消灯。
    家全部の電気消すから大人もそれに巻き込まれてじぃじばぁばからは困ると言われてる…。
    みんな何時間寝かせてるんだろ?

    +6

    -4

  • 347. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:42 

    >>86
    20時半から21時の間に寝て6時半起床。
    下の年中よりも寝つきがいいです。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:24 

    >>86
    もぉほんと子供がのんびり屋で
    5時50分に起こして、御飯食べるまで遊ばせたりタブレットしてようやくご飯を食べるか食べないかであっという間に7時
    着替えもなかなかしないし、7時30の登校班に夜ようやく間に合うか間に合わないかだよ
    親はさらに早く起きるから、昔の私じゃ考えられないくらいだよ

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/01(水) 00:52:38 

    >>86
    うちは一歳半くらいから昼寝しなくなっちゃって、その分早寝で12時間くらいぶっ通しで寝る子供
    幼稚園だったから昼寝もなかったし、ずっともう18時半から寝る準備して19時には就寝、遅くなったとしても19時半〜20時には寝る生活(たまに例外はあるけど)
    朝は6時半〜7時くらいに起きてるけど、寝るの20時過ぎになると朝7時過ぎてもなかなか起きれない
    18時過ぎくらいからあくび連発して眠たがるのよね
    レスついてるけど、早く寝かせるなんてかわいそうとか早すぎるとかあるけど、眠たがってる子を無理矢理起こしてる方がかわいそうだからさっさと寝かしつけてるよ
    たくさん寝てお父さんみたいに大きくなる!と本人も意気込んでるし

    +16

    -0

関連キーワード