ガールズちゃんねる
  • 400. 匿名 2024/04/30(火) 15:55:10 

    >>93
    私もあるよ。そういうこと。
    20年以上の付き合いで、ランチや夜食べに行ったりライブまで行って私は相手が何かしら手伝って欲しい時はすぐ手伝ったりもしてたのに、最後に会った時「私はあなたのことを友達と思っていない。私は趣味の友達がたくさんいるから、基本的に友達要らないし」と言われた時にはカチンときて、そのまま疎遠になった。
    年々無神経な言動増えてモヤモヤしてたから、逆に良い機会になった。
    こういうことを言う人は、狡いしこっちを下に見てる。
    その後、ラインで「職場の人間関係大変で(愚痴聞いて)」みたいな感じで来てたけどもう知らん顔してる。
    そりゃあんな無神経なことを言うぐらいだから、人間関係上手くいかないだろうよと思って。

    +55

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:03 

    >>400
    趣味の友達こそ、どちらかがその共通の趣味に飽きたら縁が切れる、ごく薄〜い縁だと思うんだけどね

    +19

    -0

  • 894. 匿名 2024/05/01(水) 09:27:19 

    >>400
    わざわざ面と向かって言うってことは反応を試したかったのかな? 私達友達じゃないの?待ちで 自分本位な人だね

    +4

    -0

関連キーワード