ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2024/04/30(火) 13:08:28 

    両親に愛されていないと思う。
    もともと両親離婚してて父親とはたまに会うぐらいだったけど、電話をかけたり手紙を書いたり大事に思ってた。
    けれど大人になって父が連絡をするのは姉の方だけ。姉は父に対して「お父さん?ふーん」ぐらいで殆ど会いもしなかったのに。私とはもう10年も連絡を取っていない。
    母も心配したり頼りにするのは姉の方ばかり。
    私が何かを話しても「あー何か言ってるわ」ぐらいの扱い。

    どうしてなのか考えても考えても分からない。
    旦那が義両親と仲良く話しているのを見ると悲しくなる。
    自分の子供達と過ごしていると、とても愛しく感じるけど、私は親からそういった愛情は向けられなかったのだと突きつけられる気がして消えてしまいたくなる。
    誰と関わっても自分に自信が持てない。孤独感がなくならない。

    +34

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/30(火) 16:06:08 

    >>128
    よく分かります、私も同じ感じです。
    夫も子どもも大切だけど、夫には義両親、子どもには夫や私という存在がいて、結局本心から甘えて頼れる存在がいないのは私だけかーい!とか思ってます(笑)孤独だし、足元がしっかりしていない感覚があります。
    何度かガルにも書き込んでその度誰かが励ましのコメントをくれて少しずつ癒やされてきました。ガルの民に感謝です。
    時々ちょっと落ち込みつつ、でもなんとか立ち上がりつつで一緒に頑張りましょう。

    +9

    -0

関連キーワード