ガールズちゃんねる

お子さんが熱性けいれん持ちの方

101コメント2024/05/02(木) 11:37

  • 44. 匿名 2024/04/30(火) 12:26:13 

    大丈夫って言われても心配だしお医者さんによって言う事違うと戸惑うよね。
    うちの子も1歳のときに痙攣おこして救急車→そのまま入院で、退院する時にまた高熱出すことがあれば必ずダイアップ貰ってくださいねって言われたけど簡単には出してもらえないものなのかな。
    その後また高熱出て受診した時、別の先生(同じ病院)に事情説明して必ず貰うようにって言われたって言っても「ダイアップは簡単には出せません!」の一点張りで結局貰えなかった。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/30(火) 12:30:59 

    >>44
    私は何ヵ所か病院かかってるけど、だせませんっていわれたことない。五歳すぎたころに、もう痙攣は起きないだろうからださないよってのはあったな。先生によっては、この熱性痙攣だとダイアップの効果はないから不要って言われたこともある。

    +2

    -0