ガールズちゃんねる

お子さんが熱性けいれん持ちの方

101コメント2024/05/02(木) 11:37

  • 54. 匿名 2024/04/30(火) 12:31:40 

    >>42
    なんだったか忘れたけど意味あるみたいですよ。
    例えば左右同じ痙攣だったとかそうじゃなかったとか。
    いざその場になったらとれないですけどねーなかなか。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/30(火) 15:24:36 

    >>42
    あるよ。時間測れるし、左右対称かとか、痙攣の様子を記録できる。なかなか冷静に全部見て把握して説明するのって難しいから、とりあえず動画だけ撮っておけばあとで見返せるし。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/30(火) 18:47:30 

    >>42
    親は熱性痙攣だと思っていても実際は癲癇である可能性もあるので撮影してもらえるととても助かりますと言われました

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/01(水) 18:01:13 

    >>42
    けいれんはどんな様子でけいれんしてたかや持続時間がめちゃくちゃ重要なんだけど、全てを正確に把握して医師に説明できるなら動画撮影いらないよ
    でもだいたいの保護者が冷静でいられないし、どこをどう観察して医師に説明したらいいかなんて把握してるわけがないので、動画でありのままを医師に見せることが大切

    +0

    -0