ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/04/30(火) 11:17:08 

    例に上がってる英作文もそうなんだけどさ、
    まだAIや翻訳ソフトって万能じゃないし、ニュアンス違ってたり、それどころか全然違うこと言ってたりするんだよね
    そういうのも見抜けずそのままコピペして出してる時点で「使いこなせて」すらいないんだよな

    宿題の本質は自分で書けるようになることだからもともと間違ってるんだけど、
    出来る人が適度に取り入れるならまだしも、ゼロの人がAI使っても結局中身ゼロなんだよなあ

    +84

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/30(火) 13:57:22 

    >>18
    AIの情報が全て正しいわけではないからちゃんと自分で真偽を調べて自分の考えも書いて活用すればいいものの、何も考えていないのか信じきっているのか、嘘の情報でも面倒だから完成させてくれたらいいやで全任せしちゃってるのが怖いよね。
    AIの情報には正しくないものもあるなんて常識なのにね。
    大学生勉強するために進学してるんだからそれぐらい真面目にやるべきだよね。
    何しに行ってるんだか。

    +6

    -0