ガールズちゃんねる

農業ガル民集合!

131コメント2024/05/07(火) 22:10

  • 108. 匿名 2024/04/30(火) 14:44:12 

    ミミズを見つけると(ありがとう!)て思う反面、コガネムシの幼虫は見つけ次第、ゴミ袋へ!

    ヨトウムシ(灰茶色の汚いイモムシ)も!

    アブラムシは、枝ごと切り取るか、ゴム手袋した手でこすり取る。テントウムシを見つけると、アブラムシのそばに離してあげる。食べてくれるから

    ミツバチは受粉に、アシナガバチは葉を食い荒らす幼虫をエサにしてくれる。

    害虫と益虫、対処してます。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/30(火) 15:02:38 

    >>108
    コガネムシって1匹見つけたら近辺に10匹〜以上いるらしいけど、どうしてますか?

    +0

    -0

関連キーワード