ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2024/04/30(火) 10:40:45 

    会社経営したことがないほとんどの人のイメージは経営者=社員から搾取する立場だろうが、実状は会社によって違う。社会的に正式に認めらるような中間管理職は誰もいなくて、従業員はホワイトな労働環境で働いてもらえるように経営側が休み無しで働いている場合も多々ある。
    安定雇用第一の日本だと中間管理職といってもいまだに名ばかり。
    外資のように企業の解雇権限を強化すれば能力が高くて高年収の人はより評価が反映されやすくなって年収が上がり、平で定時で指示待ちで働きたい人は年収を下げられる。図々しい子持ち様も減らせるし、早くそうしよう。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/30(火) 10:47:55 

    >>80
    外資にいるけど働かない子持ちや窓際のおっさんたくさんいる
    中年女性も多いけど管理職を選択せずそこそこで長く続けてる人が多い
    日本法人である以上解雇規制あるし日本っぽい会社も多いよ

    +1

    -0

関連キーワード