ガールズちゃんねる
  • 483. 匿名 2024/04/30(火) 01:27:46 

    >>6
    介護士はすでに全然いないよ
    うちの90歳の祖母でさえ150人待ちで入れないから

    +192

    -3

  • 494. 匿名 2024/04/30(火) 01:31:46 

    >>483

    何待ちですか?!
    特養?!
    サコージュ?!
    介護付有料老人ホーム…

    結局はお金があれば高めの施設には入れるし、身内いない人や生活保護の人のほうが優先で施設入れるからなんかモヤモヤする

    +61

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/30(火) 05:48:53 

    >>483
    大体、どこの施設も昼間は4~5人で、夜間は2~3人で利用者さんの介護をしていますね。ただ、上級国民様ご用達の介護施設では働いたことがないので、知らんけど。

    +25

    -0

  • 1509. 匿名 2024/04/30(火) 09:48:41 

    >>483
    ベビーブームで学年が10クラスあった我々50歳。
    いざ介護が必要になった時に絶対に入れないね…
    それこそ月に50万くらい払える余力があるなら高級介護施設になんとかかもだけど、それも大半の老人が溢れて入れないだろうね。金があってもどうにもならない時代に突入するのか。。。想像だけで恐ろしい。

    +41

    -1

  • 1576. 匿名 2024/04/30(火) 10:07:48 

    >>483
    そうなんだ
    うちの祖母は入れたけど親や親戚介護職やってたりするからコネなのかな?
    私も介護で働いてる友人に老人ホーム将来入りたい時は言ってねみたいなこと言われたことある

    +6

    -2

  • 2334. 匿名 2024/04/30(火) 12:40:04 

    >>483
    だからって介護同居なんてするのもされるのも絶対嫌だし、孤独死覚悟で一人暮らしするしかない気がするな。
    腐乱しないための見回りAIなどは強化されてほしい。

    +13

    -0