ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2024/04/30(火) 00:19:15 

    >>3
    身寄りがない人の老後問題が迫ってる。
    毒親とかのケースを除いて、たいていの人は親なら仕方なくある程度の後始末はやるけど、親意外の人の後始末はやりたくないよね。

    +107

    -13

  • 261. 匿名 2024/04/30(火) 00:29:38 

    >>202
    うち高齢独身叔父いるから切実
    兄夫婦が負担強いられてんだよね…迷惑かけない!世話にならない!ってずっと威張ってたけど、結局保証人や親族の見守り必須じゃないと住む場所すら見付けられなかった

    +37

    -7

  • 2324. 匿名 2024/04/30(火) 12:37:33 

    >>202
    大阪は介護保険料が9000円台で他の自治体は大体6000円台らしいんだけど、大阪は単身独身者が多いため、身体の具合がわるくなるとすぐ介護保険を使い始めるからだそう
    夫婦だと健康な方が買い物したり、病院に付き添ったりするけど、ひとり者だと介護保険でヘルパーさんに来てもらわないと生活できないもんね

    +2

    -1

  • 2424. 匿名 2024/04/30(火) 12:52:08 

    >>202
    この場合の使い方

    意外→❌
    以外→⭕

    +1

    -1

  • 2776. 匿名 2024/04/30(火) 14:00:36 

    >>202
    直葬が主流になればみんなが楽じゃん

    +2

    -0