ガールズちゃんねる
  • 139. 匿名 2024/04/30(火) 00:10:56 

    >>14
    だけど子供がいないと国が成り立たないのは大前提だから
    悪いけど子持ち様が独身や子無し夫婦よりカースト上なのよ
    それって仕方ないじゃん?
    反論あります?

    +49

    -126

  • 285. 匿名 2024/04/30(火) 00:33:48 

    >>139
    ただ、「子育てをしているのだから何でも許されるとか、子どもができない人に対して配慮がない態度をとる人がいることはまた別の問題です」とゆな先生は指摘する。

    +72

    -2

  • 318. 匿名 2024/04/30(火) 00:38:51 

    >>139
    カーストとかしょーもない人間の言うことだよ
    同じ子持ちでもこんなこと言う人間引くわ

    +77

    -2

  • 653. 匿名 2024/04/30(火) 03:23:44 

    >>139
    カーストっていうなら稼いでる人が上でしょw

    +17

    -15

  • 672. 匿名 2024/04/30(火) 03:40:21 

    >>139
    ヤクザや性犯罪者、凶悪犯を育てても現実見ずにカーストでは上だから!!って叫んでそう

    +30

    -1

  • 1602. 匿名 2024/04/30(火) 10:13:37 

    >>139
    カースト笑
    子供なんて生活保護でも産んでるヤツいるわ
    国が成り立たないのは納税額が少なくなるから

    低所得や低学歴ほどガンガン子供産むけど
    その子供は将来納税できるほど稼げるのかな?

    子持ちだから国に貢献してる気になってるなら
    まわりもそれなりの頭なんだろうね

    低所得、低学歴の産んだ子供が
    高額納税者になれる確率…笑

    +37

    -12

  • 1722. 匿名 2024/04/30(火) 10:37:47 

    >>139
    円安で移民も来ない
    今後は2060年に向けて、生産年齢人口はさらに約3000万人も減り、人手不足が予想されています

    金持ちは移民を雇えばいいのでは?

    +0

    -1

  • 3317. 匿名 2024/04/30(火) 15:48:38 

    >>139
    金持ちの子持ち様ならいいと思うよ
    貧乏なら説得力ないね、タカりまくりだし

    +5

    -1

  • 5180. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:49 

    >>139
    カーストって本来インドの身分制度の話だよね
    スクールカーストとかのふんわりしたカーストの事言ってるなら、そもそも何をもって上なのか下なのか判断できない
    子供が多い方が上、美しい方が上、頭がいい方が上、収入が多い方が上、付き合いが広い方が上、それぞれ異なる価値観を持ってるから子供がいる方が上というのも一つの価値観に過ぎない

    +1

    -0