ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/29(月) 23:36:20 

    >>1
    大阪の人だけ標準語を東京弁って言うよね
    マナーについては知らんが凄く敵視されて怖いなと感じる時ある

    +8

    -47

  • 60. 匿名 2024/04/29(月) 23:41:23 

    >>1
    マッコにおまかせ!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/29(月) 23:42:22 

    >>1
    メディア含めどっかで
    大阪サゲはいいみたいな風潮のせいでしょ
    大阪の人は差別だって声あげていいくらいよ
    他の敏感な地域ならすぐ地域差別だーってなるのに

    +117

    -4

  • 68. 匿名 2024/04/29(月) 23:46:53 

    >>1
    大阪全然マナー悪くないよ
    電車とかみんなルール守ってきちっとしてるし
    宮崎なんて降りてる人なんてお構いなしで老若男女乗り込んでくるからね

    +58

    -7

  • 70. 匿名 2024/04/29(月) 23:47:37 

    >>1
    マツコって大阪も嫌いなイメージだけど珍しく擁護に回ったね。もう疲れたのかな。

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/30(火) 00:03:11 

    >>1
    イメージが全く浮かばない街だってあるからさ、知名度の高い街が一位になるのは仕方ない。
    「おおきに」とは言ってくれても、交通ルールが悪くて怖くと言われているから納得できる結果。

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2024/04/30(火) 00:48:08 

    >>1
    でも凶悪犯罪は群を抜いていつも大阪じゃない?
    特に児童虐待とか酷いよ

    +3

    -23

  • 168. 匿名 2024/04/30(火) 02:23:04 

    >>1
    大阪初めて旅行行った初日に
    いきなり目の前でツバ吐かれて
    商店街歩いてたら2人乗り自転車のヤンキーにチリンチリン鳴らされ
    目の前で喧嘩してるの目撃して、初日でこれだよ
    マナーとは違う?治安は悪いと感じた

    +7

    -15

  • 179. 匿名 2024/04/30(火) 03:54:44 

    >>1
    名古屋が外人増えて最近治安悪い
    あと北海道には時代遅れのワイルドジジイが多い

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/30(火) 03:56:03 

    >>159>>1
    でも帰化人が多すぎて数字に出てこない東京

    +28

    -2

  • 187. 匿名 2024/04/30(火) 05:16:26 

    >>1
    大阪は店員にもタメ口の人多い
    あと道も汚いし駅のマナーも悪い
    電車の中で突き飛ばされるとか大阪でしか経験したことない

    +3

    -17

  • 224. 匿名 2024/04/30(火) 09:07:14 

    >>1
    イメージだけで話してるお前に言われたく無いわ

    +6

    -3

  • 229. 匿名 2024/04/30(火) 09:27:39 

    >>1
    大阪と京都
    イメージだけで激しく罵られてない?

    +12

    -2

  • 234. 匿名 2024/04/30(火) 09:41:29 

    >>1
    大阪は芸人のせいでイメージ悪くなってると思う。
    あと大阪都知事と、万博の変なキモキャラ

    +13

    -2

  • 276. 匿名 2024/04/30(火) 14:27:17 

    >>1
    私もそう思ってたがホテルのフロントで勤めたとき大阪からの宿泊客の態度が悪い人が多くてそれからあまり良い印象ないんだよ…マイナス多いだろうけど。

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2024/04/30(火) 20:25:22 

    >>1
    地方は全体的にマナーいい気がする。昔ながらの日本人の振る舞いや気遣いが残ってる感じでホッとする。
    大都市は、マナーの悪い某国人が沢山入ってきて、少し染まりつつある気がしない?もちろん一部の人たちなんだろうけど。

    +1

    -4

  • 328. 匿名 2024/04/30(火) 20:33:40 

    >>1
    初めて大阪行った時、みーんな優しくて感動したよ。あいにくの雨で人通りが少なくて、やむを得ずお店の人に道を聞いたら、わざわざ雨の中外に出て「あっこの信号を右にグゥ〜行って、ドンキが見えたら手前を左にパッと行ってすぐの信号をまた右にチャッと行ってしばらくガーっと行ったら右っ側にあるわ。」と親切に教えてくれた。

    雨に濡れてしまう!と思って傘を上にかけようとしたら「あーあーええねんええねん!おっちゃんエエ男やから!水も滴んねん!ジャバジャバやで!」って。本当にさんまさんみたいな人がいるんだって感激で、「わからんくなったら無理せんと戻っておいで!おっちゃんも一緒に行っちゃおうかな〜スイーツ食べたいな〜」とか最後まで面白過ぎた。

    ※記憶の再現の関西弁が気持ち悪かったらすみません…‼︎

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/30(火) 23:11:18 

    >>1
    福岡住みで接客してるけど、大阪に出張した時とかお客さんのノリが良く楽しいし温かい人が多いよ。
    むしろ、都会とかの方がマナーが悪いというか話しかけても平気で無視する人が多いよ。

    +2

    -0