ガールズちゃんねる

なぜ美人は肌や髪型まで綺麗なのか

981コメント2024/05/30(木) 12:16

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 21:03:27 

    すごく美人な友人がいます。美人なだけではなく肌もすごく綺麗で、化粧も上手です。髪型も髪色も髪質も全て完璧で羨ましいです。美人は全てが美しいのはなぜでしょう。

    +1219

    -28

  • 10. 匿名 2024/04/29(月) 21:04:44 

    >>1
    鏡見るのが苦じゃないしやればやるほど綺麗になるからね。

    +471

    -12

  • 11. 匿名 2024/04/29(月) 21:04:45 

    >>1
    キレイになるように努力してるから

    +315

    -52

  • 22. 匿名 2024/04/29(月) 21:05:48 

    >>1
    肌と髪だけが綺麗なブスもいるよ。まあいいたいことは分かる。美人って家庭環境も良かったり頭も良かったり何物も持ってるパターン多いよね。逆にブスほど学もなくて家庭環境悪くて病んでたり世の中不公平だなと感じる。もちろん例外もあるけど。

    +534

    -27

  • 24. 匿名 2024/04/29(月) 21:06:05 

    >>1
    反対にブスは全てが汚い

    +273

    -26

  • 27. 匿名 2024/04/29(月) 21:06:55 

    >>1
    同じく美形の祖父母と両親のDNAを受け継いでいるからだと思います

    +156

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/29(月) 21:07:14 

    >>1
    むしろ美人だから努力するんじゃないかな。ブスでも努力で肌と髪が綺麗な子たくさんいるよ。美人だから目立つだけ。大概ブスは誰からも可愛いって言われないから「肌は綺麗って言われる」と誇ることしか出来ないし気が付かれないだけ。

    +134

    -17

  • 36. 匿名 2024/04/29(月) 21:07:38 

    >>1
    そんな事ないよ
    私美人だけどオイリー肌のいちご鼻だもの
    髪もサラサラだけど直毛で太くて地毛真っ黒だし
    努力で誤魔化してるだけ

    +24

    -45

  • 40. 匿名 2024/04/29(月) 21:08:14 

    >>1

    適度な運動、睡眠、食生活。
    あとはネガティブな気持ち(妬み、悪口)になるべくならない。

    +65

    -7

  • 42. 匿名 2024/04/29(月) 21:08:23 

    >>1
    肌や髪が綺麗だから美人なんだよ

    +209

    -7

  • 43. 匿名 2024/04/29(月) 21:08:35 

    >>1
    髪を整えてる時も、肌に化粧水やパックしてる時も、いちいち今日もありがとう♡って心をこめて丁寧に身体の全てを労わってるからです。

    +23

    -13

  • 48. 匿名 2024/04/29(月) 21:09:59 

    >>1
    美人で貧乳の友達ならいたよ。
    でも一緒にお風呂入った時その貧乳さえ美しかった。肌綺麗で色素薄くて。
    そこらの巨乳よりも断然モテてたしね。
    やっぱり美人って存在が美しいんだよなあ。

    +348

    -17

  • 51. 匿名 2024/04/29(月) 21:10:07 

    >>1
    美人ほどレギンスやトレンカ履いてるよ。防寒や日焼け対策しっかりしている。

    +6

    -27

  • 54. 匿名 2024/04/29(月) 21:10:32 

    >>1
    美人はどんどん綺麗になるのが自分でわかるから

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/29(月) 21:10:56 

    >>1
    わかる。美人って家庭環境も良かったり華奢でスタイル良かったり学歴高い子多くない?逆にブスほど家庭環境悪い人多いし学歴もない人多い…格差やばい。

    +170

    -20

  • 60. 匿名 2024/04/29(月) 21:11:21 

    >>1
    土台が綺麗だからもっと綺麗にしたいって思えるんじゃない?
    自己肯定感高いからこそ自分の肌も髪も大事にしてあげたいみたいな

    +76

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/29(月) 21:13:09 

    >>1
    分かる。顔の造りも良いのに、肌もキレイ、髪もキレイな友達いた。逆にブスな人は髪が剛毛だったり、ニキビひどかったりするよね…。

    +99

    -6

  • 77. 匿名 2024/04/29(月) 21:14:07 

    >>1
    ただ座ってるだけで電車では男性から名刺を渡され、女性からは写真撮って下さい‼️と声をかけられる超絶美人の友人がいるんだけどその子にメイクしてもらったら私は酔っ払いのオネエみたいになった。つまり、合う化粧とか服装を選べるかどうかだと思う…

    +114

    -5

  • 82. 匿名 2024/04/29(月) 21:15:44 

    >>1
    そうかな?
    髪は綺麗だけど肌はそうでもない美人も結構いるよ?

    +23

    -4

  • 89. 匿名 2024/04/29(月) 21:17:51 

    >>1
    自分に合うものを知り尽くしてて、センスがいいんだと思う。

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2024/04/29(月) 21:19:16 

    >>1
    美男美女で結婚するから

    +29

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/29(月) 21:19:29 

    >>1
    肌や髪が綺麗じゃないと美人ではないから

    +59

    -4

  • 99. 匿名 2024/04/29(月) 21:19:59 

    >>1
    磨き甲斐があるから美容を頑張れる・・・んだと想像する

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/29(月) 21:22:49 

    >>1
    元々綺麗なのもあるだろうけど、言わないだけできちんと努力とお手入れしてるから。長く美を保つって元々のものだけでは無理だよ、本人の努力しかない

    +52

    -2

  • 119. 匿名 2024/04/29(月) 21:23:52 

    >>1
    色白、髪さらさら、歯並び良い美人の友達の両親も美形だったよ、てか良い所取り。。
    言葉使い、所作に品格ある感じ。
    結婚式で家族見て、納得した笑。

    +83

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/29(月) 21:23:56 

    >>1
    選ばれし者なんだよ。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/29(月) 21:24:12 

    >>1
    先ず骨格が綺麗!
    頭蓋骨も小さめで、髪質も綺麗!
    見とれちゃう。

    手も白くて小さいの!憧れる!

    +82

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/29(月) 21:26:50 

    >>1
    顔が整ってても肌や髪が汚いと美人に見えないのかも

    +25

    -4

  • 133. 匿名 2024/04/29(月) 21:27:12 

    >>1
    全ては骨格なのだと思います。

    骨格が良いと頭の形ももちろんいいので、まっすぐな毛穴でうねりもはえぐせもなくサラツヤ髪。

    +76

    -2

  • 138. 匿名 2024/04/29(月) 21:28:42 

    >>1
    遺伝子自体のレベルが高いから、顔だけでなく髪や肌や骨格等々全体的に綺麗になる。
    遺伝子のレベルが高いと更に能力まで高くなりがち。
    全ては遺伝子なのだよ。

    +93

    -4

  • 146. 匿名 2024/04/29(月) 21:32:01 

    >>1
    顔立ち骨格が良ければ元々肌質髪質が良くなくてもモチベーション上がるから努力するよね
    沢尻エリカは元々天パーだし、桐谷美玲も肌荒れてたし

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/29(月) 21:34:04 

    >>1
    物心ついた頃からかわいいって言われてて、見た目を良くするとメリットあるのを知ってるから見た目に関する努力を自然にやってる人が多いとか?
    私は物心ついた頃から賢いって言われてて、勉強で成果出すと褒めてもらえるのを知ってて得するから勉強してた。それの美人バージョン。かわいいと言われずに育ったので美人が得してる件は気付かず、中学くらいで美人がモテて得してることに気づいてようやく自己プロデュース能力を開発し始めた。

    +18

    -6

  • 154. 匿名 2024/04/29(月) 21:35:47 

    >>1
    本当にそうだよね

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2024/04/29(月) 21:36:49 

    >>1
    遺伝子が優秀。何なら頭もいいし、運動神経も良かったりする。

    +50

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/29(月) 21:37:28 

    >>1
    努力もしていると思うけど、美人でも肌や髪質に難ある人もいるでしょ
    顔が美人で難の部分が補えているのもあるのでは?

    +36

    -3

  • 168. 匿名 2024/04/29(月) 21:41:35 

    >>1
    美意識が高いから
    部屋まで綺麗だったり、絵画のセンスまでよかったり、聞いてる音楽も美しい物が好きだったり
    全ての基準が美

    +54

    -2

  • 173. 匿名 2024/04/29(月) 21:43:13 

    >>1
    妹が美人。それなりに努力してるよ。もちろん生まれ持った素材の良さも多分にあるけど、良いもの使って肌を保ってるし、寝る時にはシルクのナイトキャップ?をかぶって寝てるらしいし。同じ姉妹の私はかなりズボラで凡人 笑
    出会う人たちから"可愛い""美人だ"というお世辞をたまに言われる程度での人生で、美人の要素はゼロ 笑
    お姉ちゃんこれおすすめだよ、とかしょっちゅう美容関連の情報を共有してくれるんだけど、やらないんだよね。。そんな私のやってる最低限の美容法も全て妹から教わったー

    +14

    -11

  • 179. 匿名 2024/04/29(月) 21:46:16 

    >>1
    主みたいに美人はなんでも完璧と思う人がいるから。
    本心はうるさくて仕方ないわ。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/29(月) 21:47:29 

    >>1
    他のポテンシャル高いと努力してキレイにするから
    天パは縮毛強制だったり汚肌はエステでキレイにしたり
    そしてどんどん洗練された美人になっていくのだよ
    もちろん生まれつきキレイな人もいるけど、子供の頃はめちゃくちゃ美少女だったのにどうした?っていうパターンもあったりする

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2024/04/29(月) 21:48:02 

    >>1
    髪細くてサラサラ、肌ピカピカ、スタイルもよくて胸も適度にあって美人っているよね
    遺伝
    逆にブスって髪質悪くて肌汚くてスタイルまで悪い

    +36

    -3

  • 190. 匿名 2024/04/29(月) 21:50:15 

    >>1

    女性ホルモンが多いと美肌で髪は細くなりムダ毛が少なくくびれがあってカーヴィボディに
    男性ホルモンが多いとニキビができてテカりやすくムダ毛が濃くなりりんご体型になる

    +48

    -4

  • 197. 匿名 2024/04/29(月) 21:53:17 

    >>1
    癖毛の美人ってあまり見たことないかも!美人は髪質もホント綺麗。

    +7

    -11

  • 210. 匿名 2024/04/29(月) 21:58:37 

    >>1
    整形でも治せない部分、もしくは整形で治すならリスクが高い部分まで綺麗なのが美人だから。そういう遺伝子なんだと思う。

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/29(月) 22:00:15 

    >>1
    そこまで完璧に綺麗じゃないとなかなか綺麗な人として目立たないのかも

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2024/04/29(月) 22:02:58 

    >>1
    完璧な人なんていないよ…
    メイクや髪型だったら、メイク練習や美容院を変えるとかで取り入れやすいのでは
    自分に自信が持てるように見た目以外のところをやってみるのは?

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/29(月) 22:10:25 

    >>1
    ついでに指も長くてシュッとしてて爪の形もキレイなんだよね

    +54

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/29(月) 22:19:35 

    >>1
    なんでかはちょっと分からないけど、おでこやうなじの生え際が天然で綺麗だともれなく美人な気がするな。やはり骨格なんだろうな。
    後れ毛や生え際まで美しいのなんでなの!って私も思うよ

    +32

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/29(月) 22:20:19 

    >>1
    顔が美人だと他のことに手が回るからじゃない?

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/29(月) 22:29:32 

    >>1
    美人な目鼻立ちなのに
    まったく手を加えず
    野暮ったくなっている人もいる

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2024/04/29(月) 22:34:15 

    >>1
    肌や髪が綺麗だから美人に見えるんじゃない?

    +6

    -5

  • 261. 匿名 2024/04/29(月) 22:35:15 

    >>1
    分かる。頭のてっぺんからつま先まで全て恵まれて産まれたみたいな女の子いるよね。
    たぶん顔立ちが天然で綺麗なら、肌と髪だけ(あと体型も?)ケアしてれば良いから、総じて綺麗なのかと。
    例えば、瞼が一重の子は二重にするのに必死になるし、
    鼻の形が悪い子は鼻ばかり気にするし、
    歯並びが悪い子は親が矯正してくれなきゃだし。

    美人に産まれる子って大抵親も金持ちで、
    その上、肌と髪さえ綺麗にすれば良いから、
    結局余裕があるのよ。だから人生豊になる。
    そして金持ち捕まえて、また余裕のループに入れるから、永遠に綺麗なまま。

    +13

    -8

  • 278. 匿名 2024/04/29(月) 22:46:00 

    >>1
    美人でも綺麗に見えるように努力してるからだと思います

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2024/04/29(月) 22:49:04 

    >>1
    肌が汚い美人も太った美人も髪の毛パサパサ癖っ毛の美人もいるけど、美肌でスタイル良くて髪も綺麗な方が更に綺麗に見えるから、あなたが「凄く美人」と認識しないだけ。そう言う人見ても、まあまあ美人、とか思ってるんじゃないの?

    +31

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/29(月) 23:03:30 

    >>1
    美人だからだよ
    骨格や肌質含めてそういう人が美人と言われるんだから、何故?とかじゃないの。
    髪質、肌質、骨格全て満たされた人が美人なの

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2024/04/29(月) 23:05:03 

    >>1
    私は奇跡的と言われるほど、顔の造り肌の美しさ、髪の綺麗さ、高身長モデル体型。

    とか言うと嘘だとか言われそうだけど。 

    そういう美しい人は良い家庭に生まれ育ったと多くの人が言っているけど、私は精神的虐待を毒母に受けて心身ともにボロボロになって、何回か死にかけましたよ(自殺とかでなく原因不明)

    しかも家はほどほどにお金があるのに支援はしてくれず、
    無理矢理戻された実家の生活費は私が払っています。
    なので贅沢なケア用品も買えません。
    当然ですが元モラ夫からは養育費も共有財産ももらっていません。

    ボロボロながらも虐待の連鎖(子供がいるので)と馬鹿にされないために品行方正に生きています。

    +4

    -5

  • 296. 匿名 2024/04/29(月) 23:06:33 

    >>1
    どこか一箇所でもバランス崩すと全身に影響あるから
    綺麗な人は全てが綺麗

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/29(月) 23:08:57 

    >>1
    同じパーツや骨格を持って生まれても美意識が乏しいと美人に見えない人多い
    それを活かす術を無自覚でも知ってる人が美人に見せられるんじゃないかな

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2024/04/29(月) 23:32:29 

    >>1
    沢尻エリカって、癖毛だから縮毛矯正してるらしいけどね。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/29(月) 23:41:11 

    >>1
    肌と髪が綺麗だから美人に見えるんだと思う

    +4

    -7

  • 329. 匿名 2024/04/29(月) 23:42:18 

    >>1
    綺麗な人って髪もつるつるでストンと落ち着いててアホ毛出ないんだよね
    私あれこれ手入れしてるけどどうしてもアホ毛が出ちゃう

    +3

    -3

  • 344. 匿名 2024/04/30(火) 00:20:30 

    >>1
    「いろの白しろいは七難しちなん隠かくす」
    肌の色が白ければ、少しくらいの欠点は隠れて、美しく見える。

    こんな言葉が昔からあるように肌が綺麗だとより綺麗に見えたり、大したことない作りでもなんとなく綺麗に見えるからだと思う。

    +18

    -5

  • 350. 匿名 2024/04/30(火) 00:34:12 

    >>1
    わかる。
    髪質や指先、爪の形まで綺麗なんだよね。
    末端まで気を遣わないと美人ではないんだなって思った🙂‍↕️

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2024/04/30(火) 01:41:41 

    >>1
    逆じゃない?
    化粧も上手、髪型も髪色も髪質も良いから美人

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2024/04/30(火) 05:31:39 

    >>1
    そうなの?
    肌や髪が汚い美人も見たことあるけど
    ブスでも肌や髪だけは綺麗って人もいるよね

    +15

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/30(火) 05:48:13 

    >>1
    美人になればなる程、

    「私の取り柄は見た目だ」

    ってなって、更にお金と時間をかけて必死に見た目を磨くから

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2024/04/30(火) 07:14:44 

    >>1
    彼女たち持って生まれたものに加えて
    めちゃくちゃケアもしてるし美の追求がすごいよ
    美人の同僚みて強く感じた。

    あと10年前くらいに雑誌で石原さとみが、おしゃれな人とかきれいな人とかと積極的に連絡先交換してコスメとか美容の情報交換しまくってるようなこと言ってた。友人とはチークを付ける位置ひとつでも指摘したり相談し合ったりとか

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/30(火) 07:15:14 

    >>1
    いやいや、だから美人て言うねや。

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/04/30(火) 08:17:55 

    >>1>>3>>5
    生まれた時からのポテンシャルが違う

    +263

    -10

  • 451. 匿名 2024/04/30(火) 08:32:04 

    >>1
    アラフィフになると美人も汚くなるから安心して。

    +2

    -12

  • 469. 匿名 2024/04/30(火) 09:14:02 

    >>1
    完璧主義になるから。ちょっとでも粗があったら、フツメン以下にいちゃもんつけられるのが嫌だから。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/30(火) 10:22:58 

    >>1
    一般人は結構雰囲気や表情美人も多いと思う。
    東京駅界隈勤めていたけど、顔がっというより背丈とスタイルと服装で一軍女子感ある人。
    なんとなく顔の特徴がない人が多い。

    有名な美人女優さん達でもコンディションや髪型で結構左右されてるし。

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/30(火) 10:26:20 

    >>1
    何故ってそれは美人だからじゃないの?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/30(火) 10:38:29 

    >>1
    肌や髪が綺麗から余計に顔も美人に見えるんだと思うよ

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/30(火) 11:44:18 

    >>1
    すべてがそろって初めて美人に見えるだけ

    +2

    -2

  • 569. 匿名 2024/04/30(火) 13:34:49 

    >>1
    努力じゃないですかね

    髪質、肌質、顔の造り、スタイルは持って生まれたものとしても
    化粧の上手さやヘアアレンジとか服のセンスって努力
    美人なのに勿体な…って人がたまにいるでしょう
    そういう人は色々不器用なんだと思う

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2024/04/30(火) 13:45:31 

    >>1
    遺伝子がもうきれいなのでは?

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2024/04/30(火) 13:52:59 

    >>1
    ガルおばさん達とは遺伝子の段階で違うからだよ

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2024/04/30(火) 14:13:40 

    >>1
    美人は全てが美しいわけではなく、全てが美しいから美人なのよ。
    顔立ちは整ってるのに残念ね~って人たくさんいるもん。

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/30(火) 14:25:02 

    >>1
    素晴らしい遺伝子の元ポテンシャルの高さから日々磨かれてるんじゃない
    美人で美肌の友達と旅行したら寝る前ニベアしか塗ってなかったよ

    +6

    -1

  • 596. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:01 

    >>1
    髪や肌よりも最近爪の形と指の細さ長さなんたと気づいた。
    肌や髪は補正できても、爪の形や指の長さは整形すら出来ないよ。

    +5

    -5

  • 600. 匿名 2024/04/30(火) 15:30:46 

    >>1
    だって親が選ばれてるから。
    美人の親って金持ち富裕層が多いじゃん
    金持ち父は美人で更に髪質から肌質からスタイル
    から綺麗な美人を選べるの
    まあまあな男なら顔は美人だけど
    色黒で妥協したり髪質は妥協したり
    スタイルは妥協する
    普通の男なら、まあまあ普通なら良しとする
    選べないようなスペック低い男なら
    女なら誰でもいいから
    髪質悪い肌質悪い顔もブスな
    スタイル悪い胴長短足貧乳、貧尻、
    性格悪い、低所得の貧困層女でも妥協する
    しか無い


    +3

    -1

  • 612. 匿名 2024/04/30(火) 15:47:45 

    >>1
    逆に肌と髪が綺麗だと何割かマシに見えるよねー

    +2

    -2

  • 624. 匿名 2024/04/30(火) 16:19:14 

    >>1
    託児所勤務時代に、それまで見た中で一番の美少女がいたけど、色が透き通るように白くて美肌、線が細くて手足がスラっと長い、睫毛めちゃくちゃ長い、寝顔、寝姿まで眠れる森の美女かってくらい美しい、顔も完成されていて、写真をどう撮っても美少女にしか映らない、髪の毛も茶色がかったふわふわのエアリー感、美少女って努力しなくてもこんな小さな頃から全てが完成されてるんだなぁと思った

    +5

    -2

  • 625. 匿名 2024/04/30(火) 16:20:43 

    >>1
    それは極一部の富裕層の中のまた一部じゃ無い?
    それ友人じゃ無く
    一方的に近寄ってるだけじゃない?
    向こうは友人と思って無いかも

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2024/04/30(火) 17:02:32 

    >>1
    遺伝子が強いから

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2024/04/30(火) 17:07:45 

    >>1
    人種が違うんだよ。

    +1

    -2

  • 665. 匿名 2024/04/30(火) 17:27:09 

    >>1
    顔も肌も髪質も全て完璧な人が美人だから

    +1

    -3

  • 667. 匿名 2024/04/30(火) 17:28:06 

    >>1
    そう生まれているのが美人だから

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2024/04/30(火) 17:51:07 

    >>1
    普通に努力してるからでは?
    化粧なんて技術以外のなにものではない。

    +1

    -3

  • 681. 匿名 2024/04/30(火) 17:53:41 

    >>1
    すべての項目が揃って綺麗だからこそ、目を引くんだよ
    美しい人って、ホント遺伝子のいたずら

    髪質、肌質、骨格、目鼻立ち、表情の作り方‥どれか一つでも並み以下だと
    華やかさは急にそこまでではなくなる

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/30(火) 18:35:18 

    >>1
    当たり前すぎて草です。
    美人とはそもそも肌も髪も綺麗な人のことを指しますよ。

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2024/04/30(火) 18:37:53 

    >>1
    美人の母に似て容姿には恵まれた方なんだけど
    小さい頃から母がヘアケア、スキンケアに1時間くらいかけてて私も同じように幼少期からヘアケア、スキンケアしてもらってたから(もちろん成分が強い美容液などは塗ってない)物心ついたときからずーっと髪も肌も顔も毎日何もかも褒められて嬉しい。

    +0

    -4

  • 718. 匿名 2024/04/30(火) 18:44:36 

    >>1
    肌が綺麗で化粧がうまくて髪型も髪質も全てが完璧”だから”「美人」なのでは?

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/30(火) 18:57:24 

    >>1
    ガッキーも10代の頃は決して肌が綺麗じゃなかったから、すごく微妙だった。

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/30(火) 19:23:42 

    >>1
    美人って上を上を目指すよね!ちょっと顔に何かできただけで気にするし、髪の毛も少しパサついてきたら美容室行くし。インスタ見てこの人可愛いーこんな
    口になりたいとか。十分なのに欠点探そうとする。
    私もだけど笑

    +4

    -6

  • 776. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:30 

    >>1

    髪や肌が綺麗な人が
    「美人」に見えて美人だと解釈するから、多くの人の脳が


    なので髪や肌が普通でも美人はいる

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/30(火) 19:54:43 

    >>1
    そりゃ細胞自体が健康だからだろ。
    脳細胞も皮膚細胞もちゃんとしてるんだよ。

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:26 

    >>1
    ものすごい美人がいる
    性格もめっちゃかわいい
    でも髪の毛はクセ毛なので雨の日は髪の毛がうねうね広がりそしてアホ毛だらけになり物凄いことになってるw
    本人も髪の毛をネタにして笑いにしてる
    でも美人だからそれも含めて全部かわいく見えちゃう不思議

    +9

    -1

  • 845. 匿名 2024/04/30(火) 20:34:34 

    >>1
    剛毛で惜しい美人もいるし、逆に顔はそんなでもないけど肌や髪質がいい普通の子もいるよね

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:40 

    >>1
    素直に羨ましいって言える主さん素敵だよ💓
    自分より美人で恵まれてる人のこと妬んで嫌味言ったりする人いるけど みっともないよね

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:26 

    >>1
    努力もしてる

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2024/04/30(火) 20:56:42 

    >>1
    それは全てが整っているから美人なのでは?
    肌が汚い、髪が乱れてる人は美人に見えないから

    +1

    -2

  • 927. 匿名 2024/04/30(火) 22:59:58 

    >>1
    美人、イケメンは細胞から何まで綺麗に循環されるから
    努力云々、残酷なまでに生き物の差としか言いようがない

    可愛い人や美人でニキビや肌荒れしてる人は普通か以下の人に比べても割りかし少ない印象
    そして美人やイケメンはもれなく髪質も良いのも現実

    +1

    -3

  • 949. 匿名 2024/05/01(水) 07:22:49 

    >>1
    主は傾向の話をしているのに例外持ち出す人多過ぎでは?全て揃ってるから美人なわけで。

    +2

    -1

  • 975. 匿名 2024/05/11(土) 22:22:53  [通報]

    >>1

    美意識が高いんだと思う。
    肌が衰えたら
    高度な化粧テクでカバーしてるし。

    +1

    -1

関連キーワード