ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/29(月) 18:53:24 

    自宅住所バレてる上でこういうことされるの普通に怖いよね
    通報案件だけどuber側は対策してるの?

    +491

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/29(月) 18:56:09 

    >>10
    そしたらもう、通販とか配送業者は利用できないね。名前、住所、生年月日、電話番号、アドレスダダ漏れ。

    +20

    -40

  • 61. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:17 

    >>10
    uberは外資でこういうのの対応や対策はひどくてだいたい返金で済ませて泣き寝入りなのよ。
    それを逆手に取ってる配達員もいるだろうね。
    出前館では雇ってもらえないヤバいのがuberにはゴロゴロいるわけ。

    +190

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:07 

    >>10
    配達者それぞれが個人事業主だからウチには雇用責任は無いってのがUberのスタンス

    +95

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/29(月) 19:04:59 

    >>10
    メルカリも匿名で送らないと、住所からGoogleマップで調べられて悪用されるって聞いて怖くなった

    +59

    -2

  • 147. 匿名 2024/04/29(月) 19:32:01 

    >>10
    個人事業主だからその辺は各個人の意識の問題
    1人コンプライアンスみたいにきちっとしている人もいればコンプラ?何それ?みたいな人もいる

    それを利用するのも自由、やばそうなら利用しない選択もある
    もう社会全体が貧乏だからサービスに依存もできなくなるし、これからはどう責任取るの!と訴えるより自分に合った利用先を選択できるようになることも必要だと思うの

    +0

    -1