ガールズちゃんねる

【子供】学力の差が出たのはいつですか?

1011コメント2024/05/04(土) 00:12

  • 459. 匿名 2024/04/30(火) 07:00:39 

    >>427
    「視写」と言うんだけど、国語教科書の書き写しをしてみるのはどうでしょうか?
    5分とか10分とかタイムを計って作文帳に写して行きます。
    教科書の音読⇒書き写し⇒書き写したのを音読の順番が良いかな。
    教科書以外の本人の興味ある文章でも良いと思います。

    黒板が写せるようになるかは分からないけど、続けたら何らかの効果は出ると思います。

    +5

    -2

  • 1011. 匿名 2024/05/04(土) 00:12:31  ID:EmSIcwP8ZH 

    >>445
    >>459
    >>448
    皆さん丁寧な返信ありがとうございます!
    お返事遅くなりほんとに申し訳ありません💦

    公文良さそうですよね。お値段なかなか張りますが考えてみようかな。公文の国語教材みてみます。
    上の子ほどじゃないですが、そこそこ本は読みます。昔話本だったりお化けシリーズ、図鑑なんかも読みます。でも音読させるとつっかえたり適当に読んでるのが分かるので数に比べて苦手なんだと思います。
    【視写】というものがあるんですね、ありがとうございます。確かに書き写すのが苦手ですもんね。ちょっとネット検索したら発達の子にも良かったとか。本人の好きな物語から選ばせてやらせてみます。音読させてから、ですね。
    皆様ありがとうございました!

    +1

    -0

関連キーワード