ガールズちゃんねる

政治に関心を持ってもらうには

290コメント2024/05/11(土) 03:15

  • 21. 匿名 2024/04/29(月) 18:02:11 

    ネット投票できるようにしてくれる政治家はいないの?

    +5

    -8

  • 37. 匿名 2024/04/29(月) 18:04:23 

    >>21
    難しいと思うよ
    投票の自由が担保されない
    投票所来て隣に人がいない状況で投票しないと投票の強制ができてしまう
    高齢者の集まる場で偏った職員が「まとめて投票しておきました♪」なんてことにもなるだろうし

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/29(月) 18:08:02 

    >>21
    公明党「ぜひとも!」

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/29(月) 18:08:11 

    >>21
    やり方はあるよ ブロックチェーン方式という
    でも高齢者に選挙権があるうちは無理だと思うわ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/29(月) 18:08:25 

    >>21
    期日前投票でいろんなところに遅くまでやってるのに?
    ネット投票なんかしたら本人が投票したかなんて分からないし、誰に入れたか簡単に見られそうで嫌だな

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2024/04/29(月) 18:10:07 

    >>21
    マイナンバー活用すれば?と思うけど組織票が今よりやりやすくなるだけな気もする

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2024/04/29(月) 18:11:29 

    >>21
    投票所にも足を運ばないのでは政治参加する意思が無いものと思える。

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/30(火) 00:00:08 

    >>21
    時間作って期日前投票行けば?空いてるからすぐ終わるのに

    +3

    -0

関連キーワード