ガールズちゃんねる

ヒアルロン酸、ボトックス失敗談

669コメント2024/05/21(火) 21:36

  • 25. 匿名 2024/04/29(月) 18:06:16 

    エラボトックスは30過ぎてからやると弛む
    張っていたエラが消滅すると共に表面の皮膚が下に下がって口周りが一気に老けた
    もっと若いうちにやっておけば良かった
    相談したら糸リフト勧められたよ...多分やらないけど

    +78

    -10

  • 282. 匿名 2024/04/29(月) 23:44:28 

    >>25
    糸リフトして3日目だけど、少し口が開けられるようになったけど、笑ったら痛いし、まだ効果が感じられない…。私は普段から子供のお迎えとか習い事で人との付き合いがあって「糸リフトしたてだから今は表情変でごめんね」って言わないと変な奴。になるしで、して良かったからどうかと言われると現状はしなくてもよかったかも…。って思ってるよ。

    今回したのは
    ボトックス、ヒアルロン酸、糸リフト

    +37

    -1

  • 316. 匿名 2024/04/30(火) 01:31:40 

    >>25
    私はマウスピース矯正で、奥歯を噛み締めてしまってエラが発達しまくったから打ってるけど、今のところ弛んでない…気がする。年齢的に心配だけど。。

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/30(火) 15:55:48 

    >>25
    もっと若いうちにやっとけばよかった、といっても、エラボトックスって打ってから効果があるのはせいぜい半年ぐらいでだんだんもとの輪郭に戻るからずっとやり続けないと保てないんだよ

    だからずっと打ち続けなければエラなし顔を継続できないから若いうちとか年取ってからとか関係ないとおもう

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/30(火) 16:14:27 

    >>25
    私は32でエラボトックスやったよ
    もともと噛みしめ癖があってエラの左右差あったけど
    打つ量を増やしすぎず調整したら1回打っただけで
    半年たった今でも元に戻らずいい感じ!

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2024/04/30(火) 16:53:24 

    >>25
    わたし糸リフトとボトやった、エラボト顎ボトはあまり変化分からなかったけど、おでこと眉間はまたやりたい。糸リフト効果あるけど、あの痛みはもういやなので、やらないと思う。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2024/05/01(水) 11:42:36 

    >>25
    ボトックスも量調整すればそこまで弛まないですよ!
    私昔ガッツリ打ったら、コケコケガイコツみたいになって、顔もたるんで最悪でした。。
    クマもくっきりしてしまい、、

    でも5年後くらいに同じくエラボトしたんですが30単位くらいにしたら数ヶ月経った今でもいい感じにシュッとしただけになりました!🥳
    顔筋トレも一死にするといいかもです!

    +4

    -0