ガールズちゃんねる

男の子で「お」でおわる名前は古い?

636コメント2024/05/19(日) 10:25

  • 33. 匿名 2024/04/29(月) 17:04:45 

    >>1
    今の時代の子どもでてつおは可哀想すぎるから絶対やめた方がいい

    +330

    -21

  • 93. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:42 

    >>33
    私もそう思う。アラフォー旦那の名前が哲夫だけどこの年代でも古いから、令和の子どもに付けるなんて可哀想かも

    +104

    -6

  • 114. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:29 

    >>33
    昭和後期生まれの女だけど、私がしわしわネーム。
    大正生まれの祖父母が「そんな古臭い名前つけなさんな!」と反対したのに父が独断で付けた。
    周りは「まな」ちゃんとか「ゆか」ちゃんとか可愛い名前で溢れていたのに、なんで自分の名前はこんなに古いんだと悩みまくった時期があった。いまだに自分の名前が好きではない。
    子どものために、キラキラすぎずしわしわすぎない名前を付けてあげてほしい。

    +122

    -8

  • 160. 匿名 2024/04/29(月) 17:34:31 

    >>33
    クラス名簿にテツオ君がいたら「テツオ!?」ってなる

    +53

    -14

  • 165. 匿名 2024/04/29(月) 17:38:39 

    >>33
    本当だよね。
    「キラキラよりいい!!」っていう人もいるけど、周りがハルト、レン、ミナトと今時の名前の中に哲夫はね…。コタロウとかならレトロネームでいけるけど。
    アラフォーでヨシオさんの知り合いがいるけど、アラフォーですら古くて未だに名前が嫌だと言ってた。

    +91

    -7

  • 174. 匿名 2024/04/29(月) 17:43:59 

    >>33
    鉄雄、だと
    「さん、をつけろよデコ助野郎!」
    鉄男、だとワカメスキスキ
    なイメージ。

    +22

    -7

  • 209. 匿名 2024/04/29(月) 18:05:51 

    >>33
    私はもう少しで生まれる息子の名前は鉄男って決めてる

    +12

    -23

  • 236. 匿名 2024/04/29(月) 18:30:22 

    >>33
    外国人からはテッツォ(tezzo)みたいに呼ばれそうと思った。

    +9

    -3

  • 300. 匿名 2024/04/29(月) 20:35:28 

    >>33
    AKIRAファンかな?と思う
    悪くないけどな

    +7

    -3

  • 345. 匿名 2024/04/29(月) 21:18:47 

    >>33
    留め字が
    男 夫 雄 とかなら流石に古すぎるけど
    響きだけならいいと思う
    20代前半だけど同級生にてつお君がいたな

    +7

    -4

  • 396. 匿名 2024/04/29(月) 22:46:55 

    >>33
    じいちゃんが金を失う男と書いて鉄男だった。

    +30

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/30(火) 06:39:47 

    >>33
    響きは悪くない
    哲生 にしたら、おしゃれ感あると思う

    +16

    -3

  • 489. 匿名 2024/04/30(火) 07:17:38 

    >>33
    ご近所さんの子供の名前が哲雄だよ
    令和2年生まれの4歳
    最初聞いた時はちょっとびっくりした…

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:43 

    >>33
    哲男という不細工でアホでデブでジャイアンみたいな同級生いた。

    +2

    -0

関連キーワード