ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 15:21:30 

    母親がバツ2です。
    実父は私が小学生の時に離婚してから10年以上連絡をとっていませんでしたが、私が籍をいれるタイミングで報告がてら連絡をしてから、時々連絡を取り合っています。養父は母よりかなり年下だったこともあり、私からしたら義兄のような存在でした。父という認識はないです、時々連絡は取り合っています。継父は私が成人してからの再婚だった為、父としては勿論認識はしておらず、ただ歴代の再婚相手と比較しては、まともだなとは思っています。

    +15

    -18

  • 13. 匿名 2024/04/29(月) 15:26:55 

    >>1
    実父は病死なので離婚ではないですが、母が再婚したので継父がいます。相手は私が中学生の頃から付き合ってる人で、私が18歳の上京時に再婚。なので一緒に暮らしていないので父親という認識はなく、母親の旦那という位置づけです。

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/29(月) 15:29:22 

    >>1
    3歳の時にスピード離婚した実父(18歳)。父親の記憶すらないまま育ち、18歳の時に通ってた塾講師に一目惚れして何度もアタックし続けた結果、振られてしまってどうして付き合ってくれないか聞いたら実はがる子の父親だよって言われた事が本当に衝撃的だった。母には色々内緒にしてたけど血は争えないってこのことかってアラフィフになった今も当時を思い出す。

    +20

    -23

  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 15:30:37 

    >>1
    母がバツ2。
    実父は母から悪口を聞かせられまくってたから同じようにあの人は最低な人だ!と洗脳を受けていたので反抗期が長く、25歳くらいまで大っきらいだった。

    それから私の息子が産まれてから定期的に会う仲になった。
    夫婦関係のことって、子(私)には関係なく、話すと普通の人なんだよね。
    母親は父親の悪口を子どもに言ってはいけないと肝に銘じたよ。

    +41

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/29(月) 15:52:07 

    >>1
    自分が保育園の頃両親が離婚。
    父とはたまに母も一緒に3人で会ってたから、父親という認識は今でもある。
    学校のイベントにもたまに顔出してくれたから、そこまで母子家庭だ、、と辛い感じでもなかった。
    母とおばあちゃん(母の親)と3人で暮らしてたし、イライラすることもあったが楽しかった。

    母はあまり父の悪口を言わないし、父はいつも優しいから、なんで離婚??と思い長年の謎を母に聞いたら、
    【ギャンブルで借金があり遊んでばかりで家にあまりいなかった】と言われ、びっくりしてたらさらに衝撃だったのが
    母が私を妊娠中に父経由で梅毒に感染したようで、お腹にいた私が危なかったと。
    結果何もないけど身体には抗体?が残ってるらしい。
    〇〇(私)は何も悪くないのにごめんねと母に泣かれた。
    同じく母もその抗体が残ってるらしく、輸血とか献血がダメらしい。私もだが。

    その時初めて梅毒という病気を知り、自分で色々調べたらこんなものを感染させた父親がムリになり、見方が変わってしまった。
    好きな気持ちは変わりないし父と母には何も言わないけど、何かあったら絶対母の味方でいるとは決めてる。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/29(月) 15:58:10 

    >>1
    養父と継父の違いって何ですか?😳

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/29(月) 17:08:49 

    >>1
    私が小さい頃に離婚、母子家庭で育ち母はもう亡くなって父は離婚以来30年以上会ったことも連絡取ったことも無い。
    再婚して新しい家族がいる筈だし、今更連絡取ろうとも思ってないけど亡くなって遺産があったら貰えるのかなぁなんて不謹慎な事をぼんやり思ってる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/29(月) 19:08:43 

    >>1
    父が離婚したことを1年後に教えてもらう

    離婚してしばらくしてから、父が入院した時に
    同室の人と仲良くなる

    同室の人、癌でなくなる。
    その妻の人が父に猛アタック

    いつの間にか実家に住んでる。
    今は事実婚の仲に。


    実母は離婚後、縁切り状態なので(父がいろいろやらかしてしまい、あっちの家族からもう近づかないでくれと言われる)
    わからないですが
    お墓参りにはいってるので、生存確認済み
    母のお兄さんが独身で実家で事業をしてるので、裕福に暮らしいていると思われます。
    (自分が面倒を見るといってたそう。)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/30(火) 00:45:05 

    >>1
    離婚した父には会ったこと無いしこれからも会う事は無い。
    会うのは遺影が最初で最後だと決めている。

    +0

    -0