ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 14:22:12 

    彼氏の穏やかでのんびりした所に
    育ちの良さを感じるるトピ主です。

    具体的にどんな時に育ちがいいと感じたかを
    聞きたいです!

    +97

    -32

  • 7. 匿名 2024/04/29(月) 14:23:04 

    >>1
    食事のマナーが良かったこと

    +180

    -4

  • 16. 匿名 2024/04/29(月) 14:24:26 

    >>1
    ゴミ捨てに行くときもゴミ袋を玄関先まで持って来てくれてお見送り

    +5

    -13

  • 19. 匿名 2024/04/29(月) 14:24:31 

    >>1
    おとなしい
    無駄に喋らない

    +32

    -9

  • 22. 匿名 2024/04/29(月) 14:25:01 

    >>1
    いい意味で他人に興味ない
    自己肯定感が高い

    +201

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/29(月) 14:25:09 

    >>1
    家族に夜ご飯いるかラインで聞かれてた時に返信で今日は食べてくるから大丈夫!ありがとう☺️って返信してたところ
    私だったら"いらん"で終わらせてしまうのに…

    +181

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/29(月) 14:25:21 

    >>1

    ご飯粒残さない、魚も頭と骨のみにして食べる。
    箸の持ち方がキレイ。お椀持って食べる。

    毎日のことなのでこの人なら一緒に生活できると思って結婚した。
    もちろんそれだけじゃないけどご飯の食べ方汚かったら多分結婚してない。

    +106

    -5

  • 26. 匿名 2024/04/29(月) 14:25:33 

    >>1
    レディファーストができる
    ナチュラルに

    +85

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/29(月) 14:25:38 

    >>1
    ガルちゃんに女のふりしてトピ立てない

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 14:26:06 

    >>1
    年寄りに親切
    すぐ席譲る

    なんなん?あれ。
    速攻真似したし、結婚した。
    チャーミーグリーン

    +144

    -5

  • 35. 匿名 2024/04/29(月) 14:27:01 

    >>1
    高学歴

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2024/04/29(月) 14:27:21 

    >>1
    とにかく言葉遣いがきれい
    過去には言葉遣いがきれいだから惚れられたこともあるって言ってた

    +95

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/29(月) 14:27:36 

    >>1
    お母さんが美人

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/29(月) 14:28:07 

    >>1
    お金にガツガツしてない
    実査自体が太い

    +29

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/29(月) 14:28:43 

    >>1
    人の悪口を言わない
    他人に興味が全くない

    +61

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/29(月) 14:28:58 

    >>1
    家にくる時に洋菓子とかちょっとした手土産を持ってくる
    しかもすごくセンスがいいと育ちがいいんだなと思う

    私は常識のない親に育てられたから、持って来てくれたお菓子を出して一緒に食べるって知らなくてただ冷蔵庫にしまって後で一人で食べてた…
    そしてその彼じゃなく、私の誕生日にすらセンスが丸でなく私の嫌いなケーキをピンポイントで買ってくる育ちの良くない似た者な今の旦那と結婚した

    +85

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/29(月) 14:29:17 

    >>1
    断る時に最後にありがとうと付けるところ。
    いらない、いい、とかで済ませてた自分が恥ずかしくなった。彼氏に釣り合う人間になろうと思った

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/29(月) 14:32:32 

    >>1
    障害遺伝子ではない

    +1

    -6

  • 68. 匿名 2024/04/29(月) 14:32:43 

    >>1
    食べ方、人との距離感、接し方、人を尊重する、無理しない生き方、暴言吐かないなどなど

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/29(月) 14:34:24 

    >>1
    絶対言わなさそうなのに、割と何でも「お」を付ける。
    お布団、おうどん、とか。

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2024/04/29(月) 14:38:49 

    >>1
    キラキラネームとかシワシワネームとか話題になってた時、
    「どんな名前が嫌?」って聞いたら

    「嫌な名前なんてないよ」ってだけ静かに言われたとき。

    20年一緒にいて、ある程度人柄とか理解してたつもりだったけど、なんか圧倒された。

    +74

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/29(月) 14:42:39 

    >>1
    わかる。穏やかさって大事よね。元夫が短気気味だったんだけど、見事に家族も一部の親戚も皆同じだった。親がキレるポイントと同じになっていくんだろうね

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/29(月) 14:46:28 

    >>1
    逆で
    育ちが悪い人と付き合った経験
    デートしてても他の女性をジロジロみる
    デートといっても自分のしたいこと、私の意見無視で自分が食べたご飯
    気に入らないと美味しくない、高いなど口にする
    話し合いができない
    すぐ会える友達優先
    連絡は気がむいた時だけ
    話し合おうとしても面倒なことは避ける

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/29(月) 14:47:01 

    >>1
    人を疑わないところ
    天真爛漫というのか
    ボンボンだなぁ…って

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/29(月) 14:48:03 

    >>1
    こういうトピに自分の特徴を書きにこない人

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/29(月) 14:48:30 

    >>1
    医者の息子です!

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2024/04/29(月) 14:50:10 

    >>1
    姿勢が良い、歩いてるだけで綺麗

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/29(月) 14:52:24 

    >>1
    嘘がつけないとこかな
    なんか正直者過ぎて、心配になるレベル
    暴言を吐かない
    愚痴を言わない
    自分を卑下しない
    私にないものばかり持ってる

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/29(月) 14:52:43 

    >>1
    先に行く人に道を譲る

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/29(月) 14:57:26 

    >>1
    人の悪口言わない。歩道に足の不自由な車椅子のおばちゃんがいたときもそっと見守って大丈夫?って声かけしたりする。年上でもいつもタメ口だけどねw
    あと動きがゆっくりしてて男なのになんか上品なんだよね。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/29(月) 15:00:49 

    >>1
    噂話が嫌い。
    言葉遣いが丁寧。
    玄関で靴を揃える。
    一々箸置きを出してくれるw

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/29(月) 15:11:09 

    >>1
    元ヤンで輩だけど、テーブルマナーだけは美しいうちの旦那

    +2

    -5

  • 183. 匿名 2024/04/29(月) 15:44:51 

    >>1
    ガールズちゃんねるやってるズベ公にはもったいない彼氏だねwww

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/29(月) 16:17:39 

    >>1
    お茶碗やコーヒーカップの置き方が静か。
    ドアノブや電気の付け方も静か。
    生活音や階段の上り下りも静かだった。
    パスタもすすらない。
    シニア女性に対しても「女性」と呼ぶ。
    おばさん呼びしない。

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/29(月) 16:32:49 

    >>1
    初めてケンカした時
    旦那が「怒るのも怒られるのも嫌なの!!」と言った時。

    +1

    -4

  • 241. 匿名 2024/04/30(火) 01:25:02 

    >>1
    私がどれだけガルガルしても穏やか。
    凄い、、、

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/30(火) 10:34:42 

    >>1
    食べ物の好き嫌いがない。

    何を作っても旨いとキレイに食べてくれる。
    料理にケチつけられることもないし、本当にラクだわ。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/30(火) 10:38:05 

    >>1
    人間関係の愚痴、仕事の愚痴を年に2~3度は言うけど、引きずらない。

    こちらが気を遣うほど、深刻に愚痴らない。

    帰宅して家にいる間はマイペースにご機嫌でいるし、家族や物に当たらない。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/30(火) 10:46:51 

    >>1
    他人への妬み嫉み系の嘲笑いや見下す発言を聞いたことがない。

    昔から人をバカにしたりいじる側の立場にはならない人だな、と思ってたけど、結婚して20年たつけどそこは変わらない。
    子ども達にもそれが伝わってて、自分も夫の人間性に気付かされることがたまにある。

    本人は無自覚・無頓着。
    他人と比較することにも興味ないしマイペースに生きてる。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/30(火) 10:52:25 

    >>1
    感情的に怒らないところ
    食べ物の好き嫌いがほとんどなくて、あっても「これ嫌い!」とか主張が激しくないところ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/30(火) 11:52:15 

    >>1
    左翼や中国人朝鮮じだけじゃなく中東の人間も嫌ってるところ
    ちゃんとご両親の教育が行き届いてると思った

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/02(木) 23:07:44  [通報]

    >>1
    出されたお茶を全部飲みきるところです
    あとは脱いだものはきちんとたたんで、ぐちゃっとしないです

    +1

    -0