ガールズちゃんねる

建設業の集い【part4】

212コメント2024/05/25(土) 08:31

  • 50. 匿名 2024/04/29(月) 12:03:44 

    男尊女卑もセクハラもあるあるだよね
    皆さんの会社って女性管理職いますか?
    うち女性管理職ゼロで頑張っても出世できるかもわからないし、ずっとここで働くのかと思うと辛くなってきた
    どこいっても同じかな

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/29(月) 12:06:17 

    >>50
    大手か大手の子会社だと女性の管理職も多いよ
    むしろイメージ良くするために優遇されてる気がする

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/29(月) 12:20:01 

    >>50
    本社の事務部門(総務、経理など)なら女性管理職はいる
    ただし、課長まで
    部長以上と現場の管理職は全てオッサン
    女に指示されるのなんてって考えのオッサンが多いから無理だろうな

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/29(月) 13:00:09 

    >>50
    私もそれ考えたら転職したくなる。
    効率化推進しても厭われる空気があるし。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/29(月) 13:26:33 

    >>50
    まわりにイチからやってる女性いないけど、私独立して経営してるよ。
    頑張り程度によるけど、最近管理職を女性にって風潮あるし、出世できると思う。
    建設業って、すごく単純で成果も目に見えて楽しいよね。
    がんばれ~

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/30(火) 06:33:40 

    >>50
    別の方も書いておられますが、うちも課長までです。
    でも全国でひとりしかいません。
    9割以上が役職なしで、同じ業務をやっても、男性だけが役職をもらえ、ある一定の年齢に達すると、女性はそこで昇給が止まります。
    男性はなんやかやと架空の手当てをつけてもらって上がり続けます。
    こんな具合なので、女性の働きをあてにして、男性の方はまともに仕事をしない人もいます。
    そしてそういう人ほど、口だけはうまいです。

    +3

    -0

関連キーワード