ガールズちゃんねる

見栄っ張りの人って辛くないの?

670コメント2024/05/04(土) 10:12

  • 433. 匿名 2024/04/29(月) 19:41:43 

    >>400
    無理するって自分を傷つける事なのね、見栄っ張りさんがピリピリしてるのは自傷行為なのかしら

    自分の望みが迷子になってたんだけど、私の望が全て書き出してあったのでびっくりしました 一見するとそれを望みと言うと叩かれる内容なので自分でも認める事ができなかったけれど、全部自分の偽らざる本音 そういう本音だけを意識してやっていきたいと思いました

    私は無理してずっとやってきたので、無理しない状態になってから昔の友人に会うのが怖いんだけど、理解を求める事こそ意味が無いのかな、すごく近しい友人には理解されてますか?

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/30(火) 07:27:28 

    >>433
    私は学生時代見栄をはっていきてました
    優秀でなければ見捨てられると思いプライドの高いふりをして、成績は1番で、誰よりも自分を追い詰めて勉強して目標もないのに・・
    そして進学校の高校に進みましたが病んで鬱になり引きこもって20まで過ごしました
    そしてそのとき母を亡くしました

    すべてを失ったとき気づいたのは
    見栄って自分のためにはならないんです
    時には人を不幸にすることもある
    目標のある努力はまだ意味があるけど

    だから私は
    自分をいじめてきた分
    できる限り大切にしてみようと思いました
    高卒がなくて仕事をもらえなかったから
    自分のために高卒認定→通信制短大→通信制大学
    を卒業しました
    高収入のピリピリした大企業をやめて
    地元の簡単な低収入の仕事にしました

    依存したり人のために生きるのは嫌だから
    恋人も結婚もいらない
    (人と関わるのは人生の勉強として接客業してます)

    それは自分が自然に出来ることであり
    成長すべきと判断したものは私もやってます
    後悔することもあるでしょうが自分が決めたことですと割り切ってます!

    友達や知り合いのことを気にされているようですね
    スゴく分かります!
    私は高校中退した時やや中学校の時の知り合いに会いたくなかったです
    でも地元で世間は本当に狭いので嫌でも会います
    しかしなぜか連絡をとりたいといわれ
    数年で逆に友達になった人がいます
    昔の自分なら出来なかったかもしれません
    無理してない自分になってありのままでも
    受け入れてくれる人もいるし、離れていく人もいる
    離れていく人は追う必要もないと思います
    世界人口何人もいるし、一人でもやっていけるだけのツールは増えてきているから

    でもそのツールのほとんどがお金がないと
    使えません
    だから私はお金はためてます
    社会はお金さえ出せば
    病気を治療したり介護もしてくれます
    貯めているのは見栄をはるお金ではなく
    自分を生かすお金です

    私はこの生き方で生きてます
    自分語りのようになりました

    +7

    -8

関連キーワード