ガールズちゃんねる
  • 488. 匿名 2024/04/29(月) 12:02:57 

    >>51
    自営業で高級外車とヴェルファイアに乗ってて豪邸に住んでる非課税の知人がいるけど今月だけで50万くらい給付があったって言ってた。
    物価高に伴う給付金で10万と子供一人につき6万とか5万くらい、それとは別に子供の進学や進級につき学用品の補助で一人7万だった気がする。1年間にこのレベルの給付が何度もあるんだって。

    子供が授業でタブレットを使うから非課税はWi-Fi代も給付されるし習い事代として月に子供一人につき1万も給付されるし修学旅行の積立金の補助も出るらしい。
    もちろん給食費は無料だし他にもたくさんの支給があるみたい。
    真面目に働いて納税して節約しながら子育てしてるのが馬鹿らしくなる。日本って本当に終わってる。

    +92

    -1

  • 518. 匿名 2024/04/29(月) 12:09:09 

    >>488
    金融資産の運用益で生活してる人かな? 今の制度の欠陥で、本業の収益が少なくて金融資産で稼いでるような世帯も非課税世帯に該当するから、自治体の色んな補助を得られるんだよね。

    こういう人からも税金を取るために投資益に社会保険料を課税しようとしてるんだけど、NISA潰しの政府の策略とか叩かれて全然進んでない。

    +57

    -1