ガールズちゃんねる

【小説】これって本当なの?【漫画】

101コメント2024/05/19(日) 12:51

  • 2. 匿名 2024/04/29(月) 10:54:30 

    ちびまる子ちゃんの学校が子供に丸投げや放置しすぎなのが気になる。
    給食は先生は職員室行って食べるみたいで、配膳〜食器片付けとか生徒に丸投げっぽいけどそれが普通なのかな?
    あと、掃除も掃除のシステムや掃除道具の管轄も掃除係に丸投げっぽい。まる子前田野口が掃除係だね。
    それで前田が野口まる子に雑巾5枚ずつ持ってくるよう命じたし、放課後10分だけクラス全員で掃除しようと決めてクラスの皆からいじめられたりだった。
    学校から決められる全員参加の掃除当番や掃除の時間は無いのかな

    +2

    -19

  • 12. 匿名 2024/04/29(月) 10:57:05 

    >>2
    自分の時も我が子の時もそんな生徒に丸投げシステムなかったなぁ…
    今の方が先生がガチガチに固めて決めてる感じする

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/29(月) 10:57:17 

    >>2
    私の時は後片づけは普通に自分達でやってた
    先生は給食の時間終わったらすぐ教務員室にいってたし。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/29(月) 10:59:36 

    >>2
    30分アニメの更に短いお話だから詳細に描かないわね。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/29(月) 11:10:22 

    >>2
    はまじのモデルになった人が書いていた先生はもっと強烈だった
    ・塾通いをしていない男子はサッカー部に強制加入
    ・女子も裸になって乾布摩擦
    ・冬でも窓を開けて体操着強要
    ・リレー大会前に生徒にウイスキーを飲ませる
    ・授業中にタバコを吸う
    ・暴力
    他にも色々あったけど、良くも悪くも改変されている部分はあるのかもしれない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/29(月) 11:29:16 

    >>2
    作者1965年生まれだから、ご存命なら今年59歳になるんだけど、その人が小学生だった頃の話がベースだからね
    小学校によっても違うだろうし

    自分(1980年生)からすると
    先生は給食の時は教室で食べてたけど、配膳・片付けは基本子供のみで実行
    掃除は毎日全員でやってたけど、廊下や外の担当もあったから、教室担当は5人程度で、ホウキとかの管理も基本子供だけでやってた、雑巾は1人1枚全員提出(今思えば、そんなに使うのか?)だったなー
    数人だけが掃除当番は不公平だよね

    +8

    -0

関連キーワード